10月26日(月)初放送
SBS新ドラマ
ペントハウス(펜트하우스)」

どんな人間の欲望も満たされることはない。
高級ペントハウス「ヘラパレス」の
入居者女性3人の人生を通して
上だけを見つめ、上に登りつめようと努力する
人間の終わりない欲についてを描いたストーリー。
 
 
脚本:キム・スンオク
「妻の誘惑」「姉は生きている」
「皇后の品格」
 
監督:チュ・ドンミン
「リターン-真相-」
 
 
 
登場人物
※主人公3人に星マーク
※家族ごとに色分けをしてます。
 
星シム・スリョン役 イ・ジア
44歳。チュ・ダンテの妻。
財閥の家元に生まれ、家族の愛をうけて育つ。
そんな彼女に完璧と最高峰だけを求める
ダンテとの結婚生活は
もどかしくなるようなことの連続であった。
彼を本気で愛したことはないが、
2人の子供に恵まれる。
自分の幸せを捨て、ペントハウスで暮らしている。
 

星チョン・ソジン役 キム・ソヨン
43歳。ハ・ユンチョルの妻。
「韓国最高のソプラノ歌手」「財団理事長の娘」
という肩書で、注目の的になりながら生きてきた。
自分が世界の中心にいなければいけない性格で、
欲しいものは他人の夢でも男でも全て手に入れる。
夫が欲しているVIP専任の外科長の席に
何としてでも座らせてあげようと努力する。
全てが、上手くいっているように見えた。
 

星オ・ユニ役 ユジン
43歳。ベ・ロナの母親。
不動産コンサルタント。
学生時代は韓国でも有名な
実力派「ソプラノ歌手」だったが、
事故により声帯に傷を負い、声楽を諦めた。
大学にも行けず、紹介で出会った夫は
浮気をし、酒に酔ってバルコニーから落ちて死亡。
そんな自分とは違う人生を
娘には歩んでほしいと願っていたが、
娘が自分と同じ「声楽をやりたい」と言い出す。
 

ジュ・ダンテ役 オム・ギジュン
45歳。シム・スリョンの夫。
建設会社の代表。
世界の至る所に彼のビルがある。
それだけでなく、不動産業にも才能があり、
彼の土地を踏まないで
カンナムは通れないと言われる程。
いつも完璧・最高峰ではないと思っており、
家族には冷たいが、
他人には完璧な家庭だと見せるために努力をする。
 

ハ・ユンチョル役 ユン・ジョンフン
43歳。チョン・ソジンの夫。
外科の医師で、ヘルニア手術の権威。
男はお金と権力を持ってなければという野心家。
目標志向的な妻を負担に思う事はあるが、
結果的にソジンの言う通りにすれば
物事が上手くいくので、娘の教育も一任している。
夫婦そろって「最高になること」が目標。
 
 
カン・マリ役 シン・ウンギョン
45歳。ユ・ドンピルの夫。
血の気が多く見えるが、実は凄く計算的で冷血。
心の中では金持ちを非難し、
外では貧乏を下にみる。
全てのストレスを
家政婦に「パワハラ」という形で解消する。
ただ、娘のことは大切。
 

イ・ギュジン役 ポン・テギュ
43歳。コ・サンアの夫。
離婚専門の弁護士。
幼いころから
母親のいう通りに生きてきたマザコン。
当然のことのように何もせず、
自分で選択したこともなく、
気づいたら弁護士になっていた。
結婚も家族会議で決めた。
皆が羨む法律一家の嫁にさせてやったから、
サンアが全てを我慢するのが当然。
1から10まで全てをサンアにやらせ、
彼女が反抗心を見せると、
姉や母親にすぐ愚痴る。
 

コ・サンア役 ユン・ジュヒ
42歳。イ・ギュジンの妻。
元は人気のアナウンサー。
彼女の結婚生活は一言で
「鉄格子のない監獄」。
姑がお金の紐を握っており、
生活費として200万ウォン(約20万円)、
彼女の確認なしにもやし100gも買えない。
旦那の給料に手を付けたことは一度もない。
 
 
 
 
ひぇ~。
人物紹介しただけなのに
もはや息が詰まるー!!!(笑)
 
 
脚本家の前作「皇后の品格」で
最恐の悪役だったシム・ウンギョン
監督の前作「リターン」で
最恐の悪役だったポン・テギュ
ユン・ジョンフンが出演してます。
 
さらに
韓国ドラマの悪役と言ったらで
最近良く出てくるオム・ギジュン
 
清楚で切ない役柄をこなしてきたイ・ジア
 
韓国の朝ドラ通称イルイルドラマで
オバ様方の人気を集めましたが、
個人的には「検事プリンセス」や
「ロマンスは必要」などラブコメのイメージがある
キム・ソヨン
 
アイドルグループ出身で
この方もイルイルドラマで人気の印象ですが、
個人的には「製パン王キム・タック」の
あの清純イメージがまだあるユジン
 
 
さらに主要人物の子供や取り巻く若者たちが
話題の人気俳優達。
長くなりそうなので
次に書きたいと思います口笛
 
 
 
キム・スンオクさんの脚本は
ホントにドロドロで
最初から最終話直前まで最悪なんだけど、
めちゃくちゃスカッとした終わり方を
最後はしてくれる印象。
 
今までの作品ご覧になった方は
分かると思いますが、
まぁ高視聴率をとる👍🏻し、
 
マクチャンドラマなのに
最高に緻密で面白い。
期待のドラマですねニヤリ
 
 
ちなみに「賢い医師生活」に続く、
シーズン制を採用しており、
今年まではシーズン1。
来年シーズン2・3と続く予定とのこと。
 
フォローしてね…