【尾ひれ背びれ&カツオのカルパッチョ】 | Y・U ご は ん

Y・U ご は ん

ワーママ×ワンオペしながら、
都心で食費1ヶ月1万円の野菜たっぷり節約ごはん、
時々インコ♪

↑1日在宅勤務して

昨日会社行ってみたら

部長が「だんな大丈夫?!」と目

倒れたとか連絡つかないとか

色々尾ひれ背びれが不安

いやいや37.4の微熱やし

連絡つかないどころか

こっちが話しかける暇もないぐらい電話してるけども泣き笑い

妻としては

「お騒がせしてすみませんあせる」て謝るのか

「働かせ過ぎやろ」て怒るべきか決めかねて、

「大丈夫です!あっ大丈夫かどうかは分かりませんけど(笑)」

て笑っといた魂が抜ける

↑嗚呼、サラリーマン笑い泣き


昨日の晩ごはん

・カツオのカルパッチョ

・れんこんとさつま揚げの煮物

・きゅうりの浅漬け

・もやしと春菊の味噌汁

など


セロリ、玉ねぎ、トマトを

オリーブオイル、ハーブ、塩胡椒、レモン汁でマリネして

醤油をちょっと加えたら

カツオに合う味になって最高飛び出すハート

生魚嫌いの小都には

味噌汁で茹でたカツオを指差し


夕食後、

急にスライム作る気分になったらしく

お風呂あがりに!?

三連休、いくらでも時間あるのに、今!?!?

でもなんか

過去一いいの出来ました音譜




フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト

【「フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト」参加中】



2020年度よりレシピブログ
NEXT FOODIST3期生としてレシピ考案などの活動をさせていただいています。


 

2019年度よりESSEプラチナインフルエンサーとしても

こちらのブログを掲載していただいています。