コロナなう | Y・U ご は ん

Y・U ご は ん

ワーママ×ワンオペしながら、
都心で食費1ヶ月1万円の野菜たっぷり節約ごはん、
時々インコ♪

いやぁ、ついにコロナ来たー泣き笑い

といっても

小都のみ陽性、

私は37度の微熱で検査勧められたけど陰性、

夫は無症状で検査不要のみなし陰性メモ

陰性=在宅勤務OK&生活必需品の買い出しOKなので

今週はフルスピード+残業で

4月の仕事あらかた終わらせて

そこから夜に生活必需品買いに行ってと、

いつ発症してもいいように

大急ぎで色々やってましたあせる

結果、小都はもう平熱で

私も夫も特に体調の変化なく

あとは無事療養期間を終えられたら、

という段階!!

まぁ周りの様子聞いてると

十中八九家庭内感染は防げないみたいなので

できる隔離はしてるけど

そろそろかな、と諦めつつ過ごしてます笑い泣き

先輩が周りにいっぱいいるし

他の人のブログも参考になる〜(笑)

↑今まさにここかなあせる


感染がわかった日、

たまたまママ友が「たけのこいらない?」とLINEくれて、

事情話したら宅配ボックスに届けてくれたラブラブ

私たけのこ大っっっ好きで、

しかもアク抜き済みクラッカー

もうマジ神やわクラッカー

↑最近の小都の最上級表現、マジ神笑

たけのこごはん、

療養中の小都、糖質制限中の夫は食べないけど

自分のためだけに2合炊いて食べたよ指差し飛び出すハート


療養中のごはんって

うどん、おかゆ、おかゆ、煮麺、うどん、うどん

みたいな感じで

糖質の塊みたいなもんやから

糖質制限中の夫と

何も制限なしの私、

3種類のごはん作ってました魂が抜ける

↑発症に備えてのあれこれしながらね笑い泣き

糖質制限うっざ真顔

しかし奇跡的にちょっと痩せて来たみたいよ(笑)




2019年度よりESSEプラチナインフルエンサーとしても

こちらのブログを掲載していただいています。



大洲市観光協会さんのホームページで

里芋のレシピを紹介していただいています晴れ

『ねっとりホクホクで栄養たっぷり!冬を楽しむ大洲の里芋レシピ集』


2020年度よりレシピブログ

NEXT FOODIST3期生として

レシピ考案などの活動をさせていただいています。