運動会が終わったよん♪ | ゆうちゃんママのひとりごと

ゆうちゃんママのひとりごと

嵐とタダシンヤさんを応援しています♪

秋の1発目イベント、運動会が終わりました~!


私  「父ちゃん、なんかさ~、トシのせいかな・・・。
      運動会が年々しんどくなるんだけども・・・。」

父ちゃん 「だってさ、なんだかんだ言って運動会も今年で8年目だぜ。」

そっかぁ、そりゃ8年前とは体力も違うわなぁ・・・と納得。

ここ4、5年運動会のPTA関連種目の進行係のまとめ係をしていて、確かにずっと立ちっぱなしだしずっと走り回ってて忙しいのだけど、去年土曜日開催で、種目が減ったにもかかわらずすごいスケジュールがタイトすぎて、走りっぱなしで疲れたんだなぁ。

んで、今年は種目数も元に戻って、さらにバタバタ駆け回ってた気がする。
でも、前と種目数は同じなのになぁ・・・やっぱトシかねぇ・・・。
数年前は駆け回っててもへっちゃらだったのに、トシだからしんどいんだろか・・・。

って思ってたのだけど。

よく考えたら、去年からゆうちゃんが幼稚園に行きだしたから、お子ちゃまが3人も運動会に出てるんだわな。見なきゃいけないし(ってか、3分の1くらいしか見れなかったけど・・・)、係もしないといけないし、忙しいわなぁ。しかも幼稚園は親子種目もあるしさ。

あ、そうだ。
阿波踊りも笛吹かないといけないもんね。
(我が校はテープではなく、生演奏で全校阿波踊りをします)

そりゃあしんどいわ。

来年は長男が中学にあがって2人になるし、ゆうちゃんも小学生だからもちっとゆったり出来るに違いない。

・・・と思いたいぞ~~!!

42ちゃいだけど、まだまだ若いぞ~!!!
と思いたいよねぇ。

腰はいたいし、あちこち筋肉痛だし、トホホだっちゅうのっ!

負けねぇ~ぞぉ~~!(潤君風に)

さ、ゴジャゴジャさぼってないで、お絵かきしましょ。


でもね、運動会自体は天気も良くて、子どもたちも元気いっぱい。
見に来てくれたじじばばも楽しんでもらえて、中高生も元気に種目に参加してくれて(ここの子たちって本当にかあわいいの♪本気で走るから荷物持っててくださいって私に預けるんだぜ、こういうノリの良い子たち大好きだ)パパさんママさんたちも楽しんで種目に参加してくれたような気がします。

良い運動会だったと思うのだよ~!