ママのかかわり方を変えると
アトピーが\最短で/改善!
アトピー子育てのコツ
気質別&年齢別コーチングサポート法
をお伝えしてます
☆
アトピー子育てお悩みゼロへ
0~12歳専門
アトピー改善子育てコーチ
キッズコーチング講師
よしのゆこ です
息子は脱ステ経験・エピペン持ち小麦アレルギー
今日は
『アトピー』
についてお伝えしてます
非ステロイド・保湿なし自然療法なしアトピー子育て経験
13年目になります
お問い合わせいただいた方にも
2歳までは
塩浴はオススメしてません
とお伝えしました
でもその代わりに、
というより
乳児の時期だからこそ
ぜひ
やってほしいことをお伝えしました
それは
海に行くこと
海に行って
海に入るのではなく
まずは
潮風に当たってみてください
潮風には塩分はもちろん
ミネラルが多く含まれてます
塩浴の目的である
浸透圧の効果は得られませんが
ミネラルの中のマグネシウムによる
肌を整える作用はゼロではないと思います
注意が必要なポイントは
いくつかありますが
もし、
大丈夫そうでしたら
手先や足先だけでも
海に触れてみてもいいかもしれませんね
実は
息子が初めて海に入ったのは
2歳半のとき
2歳前は
まだ肌がジュクジュクしてて
海水の
(ゴミとか、オイルとか、、)で
肌が悪化したらどうしよう
って勇気がでなかったんです
でも
入れたあとの
アトピー改善のスピードにビックリ
『潮風に当たる』
当時の私はそれに気づかず
1年遅らせたけど
アトピーの1年を
短縮できるのなら
肌がまだ不安定でも
やってみる価値はあったなぁと
思ってます
また、
海に限らず
自然に触れて
多種多様な菌に触れるのも大切
芝生に寝転んだり
葉っぱを触ったり


現代社会は
あまりにもキレイすぎる衛生環境で







アトピー子育てのホントノトコ
何でも聞いてみてください




必要な方には
アトピー子育ての伴走もしています
1対1でトークできます
クリックできない方は
ID検索⇒@955xalvzです( l はエルです)
アトピー改善対策には
気質に合わせるとスムーズです

アトピーっ子の改善スピードを高める
年齢ごとに育つ心の7つの発達ステップを
学ぶ講座はこちら
↓↓↓
リクエスト・お申し込み・ご質問はこちらへ
「講座希望」とメッセージください
クリックできない方は
ID検索⇒@955xalvzです( l はエルです)
ご意見・ご感想も
お気軽にメッセージどうぞ