アトピー&アレルギーっ子の自炊生活力アップ作戦♪ | 子どもの未来を考える子育て大公開♡《アトピー・食アレ・こだわり》

子どもの未来を考える子育て大公開♡《アトピー・食アレ・こだわり》

脱ステ保湿なしアトピーっ子であり、重度の食物アレルギーを持つ、こだわり強め一人っ子息子の《肌と命と心》を守れる大人になるための自立をサポートする子育ての日常を発信!自分の忘備録を兼ねたアトピーアレルギー情報・コーチングによる子育てがラクになるコツをシェア♪

休校中は息子に料理を教えてましたウインク
 
『学ぶ・集う・癒す』をテーマに
キッズとママの笑顔を応援する
yucommunity主宰
よしのゆこです
 
子どもの肌力を信じて育てたい‼️
 
そんなあなたの味方ピンクハート
アトピー子育てサポーターとして
アトピーキッズの肌を育てる
サポートをしていきます✨
 
 
はじめましての方はこちら
 

 

休校&ステイホーム期間中、

与えられたこの時間を使って

息子に料理を教えてました




アレルギーのある息子は

外食はなかなかできないし、


アトピーのメンテナンスとしての

食事管理はこれからも必要



いつかは自炊生活力をつけるために

料理を教えなきゃと思ってましたが


なんせイマドキの小学生は多忙アセアセ


そんな時間は捻出できませんでしたもやもや



ところが!!

今なら、たっぷりあるおねがい


ということで

毎日なんかしら包丁で切ってもらい


週に3回くらいは一緒に夕飯を

作ってました鍋




米粉のピザ🍕


アンパンマンカレールーで作ったカレー


サバ缶水煮にショウガ・しめじ・ねぎに
みりんと醤油でレンジでチン

肉豆腐野菜いため

息子はカレーの王子さま派

サバ缶水煮にマヨネーズであえて
ピーマン詰めでトースターでチン

ササミのさっぱり煮

サラダの千切りも上手くなりましたハート


これは今日のお昼
特売で生ワカメ(ボイル)が私を呼んでて(笑)
豆と玉ねぎとササミと一緒にゴマ油と醤油で
炒めました
ラー油をちょい足らすと美味もぐもぐ

たんぱく質多めの料理は

アトピーに最適ルンルン


カレーには大豆水煮はマスト上差し

豆カレー、美味しいのですラブ



簡単に作れるものばかりなので

いきなり独り暮らししても

大丈夫なはずグラサン

(とりあえずイオンに行けばどうにかなるけどアレルギー対応食糧調達を今度教えなきゃアセアセ)





 \☆大人のあなた限定☆/


気軽に
絵本で広がる世界を
一緒に楽しみませんか??


大人が絵本を読むと何かが起こる!?

詳しくはこちらをクリック
(無料オンラインサービス)
 ↓↓↓↓↓↓
 

LINEにお友達登録だけで

ハート参加できますハート

 

 


ご質問・お問い合わせは
お気軽にどうぞウインク
 
公式LINE@の登録もぜひラブ

 

 
 
 
 
アトピーっ子育てしてるママさんへ
 
アトピーっ子のための
衣・食・住のあれこれや
肌ケアコントロール・肌教育、
ママの不安を自信に変える
自己肯定力アップが学べる
 
キッズアトピー
肌と心を育てる教室
 
開講予定
 
大人に贈る絵本セラピー
札幌で大人に絵本を広める活動してます  
 
【大人は絵本から自分の本質を発見する】
 
絵本から気づく
自分の本当の気持ち
 
絵本が心の鏡となって
ありのままのあなたを映し出します
 
絵本セラピーは
そんな絵本の力を借りて
その人のありのままを自然に引き出し
ありのままの自分で交流できる
大人のためのワークショップ
 
ピンクハートピンクハートピンクハート
基礎絵本セラピスト®️
よしのゆこ
 
必要な情報は『本質』にある
 
✨今日も素晴らしいことが起きる✨