デリケート問題のお金です。
お金って本当に家庭によって違うし
絶対に他人には言わないし
なんなら親のお金も知らないし
親も私の貯金額なんて知らない。
しかし
結婚は生活で
生活はお金です。
結婚前は
明らかに裕福ではないみーちゃんに
不安を覚えて
かなりテンション下がっていました。
やはり
夫婦になる前に
お金のことはちゃんと話し合いたい、
と思って
お給料や
借金の有無
不妊治療はどうするかなど
お金のことについて話し合いました。
貯金額は
私のは一部だけ言いました![]()
旦那が知らない自分の貯金は持っておくべき、
との誰かの助言により
三分の一ほどで申告しました![]()
そしてみーちゃんの貯金額。
結婚前のある日
みーちゃんの通帳がテーブルの上に置いてあり
これは。。見ろってことかな?←違う
と、見てしまったのです。
私はみーちゃんに問いただしました。
これが全部じゃないよね!?←失礼
一部だよね?
これ以外に貯金あるよね?←必死
みーちゃんは
あるけど。。
他のはあんまり入ってな・・
あるんだよね?そうだよね?
これが全部なわけないよね。
あー良かった。
私は
みーちゃんの貯金全部を公開してもらうことを
やめました。
夢を見たい、と思いました。
お給料については
結婚する前から
給料明細を一緒に見て
一喜一憂していたので
知っていましたが貯金額は知らず
きっとこの口座以外の貯金が
メインなんだ。
そうだ、きっとそうだ。
これ以外に
一億円ほどあるんだ。
そう思い込みました。←無理やり
付き合って一年後から
共同貯金を一緒に始めて
結婚するまで丸3年で
不妊治療できるぐらいまでは貯まったので
結局それで安心して
結婚してしまいました。
今思えば、みーちゃんはすごい。
付き合って一年なのに
共同貯金として私名義の口座に
定額のお金を入れてくれていました。
結婚していれば、共有財産だけど
結婚していなかったから
もし別れたら
私に持ち逃げされると思わなかったのかな。
しかも、通帳は私が持っていて
みーちゃんはカードで振込みのみ。
暗証番号を教えていなかったので
みーちゃんはおろせない。
もし別れたらどうしてたの?
別れやんから考えたことなかった!
私が使い込んで、貯金ゼロになってたら
どうしてた?
また貯めたらいいやん!
みーちゃんは
ほんまに私と付き合ってて良かったと思う。
え?
逆じゃないかって?
いやいやいやいや、
これ、私以外だったら
絶対持ち逃げか使い込みするやろ!
こんな簡単に騙せそうな男を
騙さなかった私、すごい。←普通
そういえば
私が専業主婦になってから
みーちゃん個人の貯金は
ほぼ増えていないらしい![]()
まあ
元々
もし亡くなった時に
あまりみーちゃん名義があると
元奥さんとの間のお子さんに
四分の1いってしまうから
なるべく、増やさないようにする
とは言っていたけどね。
結局今は
妊娠して産休に入るまで共働きだし
現在育休手当が貰えているので
マイナスにはなっていませんが
育休の手当がなくなる
ポン作一才になってからが
勝負です。←何の
お金って本当に
価値観それぞれで
私じゃない他人が
私のお金を見たら
え、こんなのでまだ専業主婦してるの?
さっさと子供預けて働けや?
てなるかもしれない。
てかどれぐらい貯金あれば安心なんですか!?
皆月々どれぐらい貯金してるんですかー!?
聞きたくても誰にも聞けない。
貯金ゼロとかも聞くけど
嘘よね?
流石に40代で0はないよね?
貯金全然ないよー、
の全然は
テスト勉強全然やってないよー
のあれですよね?
本当はやってますよね?
そもそも夫婦で
お金の話してるんでしょうか。
私たちは
時々やってますが
みーちゃんは楽観的で
私は悲観的。
悲観的な割には
まだ働かないんですけどね。
育休手当をガッツリ貰います。
つってももう50%だけどね。
今ポン作にお金はあまりかからないけれど
これからですよね。
中学生、高校生ぐらいになると
お小遣いだってバカにならない。
贅沢はさせないけど
苦労もさせたくない。
頑張らねば。
何が言いたいか
分からなくなりましたけど
そもそも私たちは
2人目考えてもいいお金は
あるのだろうか。
しかし2人目は
残りの凍結胚を移植したら
もう、高度不妊治療するかは
分かりません。
後一回採卵するのか、
人工授精に戻って自然に待つのか。
不妊治療にかけるお金と、
2人目ができた時のお金も
考えないといけませんもんね。
もう、頭バーンです。
でも大丈夫。
きっとみーちゃんは
一億円の貯金があるはず。。。。←真実は見ない
思いの外熱くなってしまって
長くなりましたが
結局
お金が大事ってことです。
結婚してすぐの専業主婦の友達は
旦那さんの貯金も給料も全く知らない
と言っていましたが
2人で家庭を運営していくためにも
せめてお給料ぐらいは
オープンにしてあげて欲しいなと
勝手に思っています。
安心か
節約か、
夫婦で同じ方向見ていって欲しいです。
↑何様
宝くじ当たらんかなー![]()
