ちなみに
そのレストラン、
子連れ率高すぎて![]()
ちょっと良い感じの
ホテルランチのバイキングだったのですが
0歳児多すぎ![]()
え。
ポン作と月齢近い子
わんさかいてました![]()
他の赤ちゃん見てると。。。
ポン作のこと思い出して←忘れてた
あ。。。
連れてきたら良かった。。。
てなりましたが
子供がいたら、話もやはり子供中心になるし
ポン作泣いたりオムツ替えたり
色々気を使うから
連れて来なくて
良かったんだと思います。
今回の目的は
関東へ引っ越す後輩の
送別会ですからね。
そして
楽しい時間は
一瞬で終わり
帰る時間です。
次の電車にしたらー?
と言われましたが
1時間に一本しかないし
今でも7時間半の計算なのに
一時間後だと8時間半。。。
ごめんー
と、帰ることにしました。
随時みーちゃんからのLINEで
ポン作の無事は確認していたけれど
気になってきていたし。
私のおっぱいは
思っていたより張らなくて。
やはり最近
離乳食とミルクを朝と昼にあげていたから
量が減ってきているんだなと
嬉しいような
寂しいような。
帰りの電車に飛び乗って
ポン作を思いながら
寝てました。
疲れてたからね。
朝からバタバタしたしね。
みーちゃんにお迎え来てもらって
一旦ポン作の待つ
義母の家へ。
そう
もう一つ楽しみにしていたこと
それは
初めての長時間外出後の
我が子との感動の再会である。
私を見た途端に
大泣きとかしてくれるのかな![]()
抱っこー、て手を伸ばしてくれるかな!
どんなに喜んでくれるんだろう!
はー!
早く会いたい!
よく寝てたし
離乳食もミルクも飲んで
すごく良い子にしてたよー!!!
ちょっとぐずったりはあったけど
ギャン泣きはなかった!
そっかー!
えらいね!ポン作ー!
可愛い我が子よー!
早く母の腕においでー!
と、
義母の家に到着。
義母がポン作を抱いて玄関まで
お出迎え。
ポン作、義母に抱かれたまま
真顔でこちらを見る。
ポン作ちゃーーーん!
お母さんだよ!
帰ってきたよー!
偉かったねーーー!
だ。。れ。。?
お母さんだよーーーー
なんかわからんけどおもしろーい
お母さんだってば
うふふ
はい。
思ってたんと
全然違う。
そして義母
私に渡さない![]()
とりあえず
手を洗ってうがいして
戻ったら
義父が抱っこしていました。
暫くして
声を聞いてようやく思い出したのか
泣きそうになりながら
手を伸ばしてきました。
ぽんさくぅーーーー
嬉しくてぎゅっとしました。
もしかして
普段すっぴんなのに
今日はお化粧してるし、
見慣れないよそ行きの服だったから
分からんかったんかな。。。?
とにかく
良かったです。
色々。
私のリフレッシュにもなったし
ポン作の断乳への一歩になったし
みーちゃんは
みーちゃんは。。。。
あ、
親孝行になったね!←無理やり
てかみーちゃん、
私を駅に送った後は
ずーーーーーーーっと
義母と一緒にいたみたいで、
お昼もごちそうになって
なんなら
途中でポン作を義母に預けて
1時間ほど出かけたみたい![]()
ポン作と男2人で頑張って
無理になったら
オカンに頼るかなー、
とか言ってたくせに![]()
はじめっから
がんばる気
あらへんがな。
ま、まあ
とにかく
楽しかったです!
次こそは
都会デビューさせたいなと
思いながらも
家族だと
都会には行かないなー。
もう少し大きくなってからかなと
思いました。