4回目の予防接種が

無事終わりました。

もう慣れたもんです。


今回は注射一本のみ!


4種混合でした。


体を押さえられた時に

少し泣きましたが

待合室に入ったら

すんっ

としてました。


私たち以外に後3組いましたが


1人は1才ぐらい

後の2人は2,3ヶ月ぐらいで

ポン作より小さめでした。


一才ぐらいの子は女の子で


めちゃ指差して

あー、あー、て言ってました。


指差しができるんだなーにっこり


他の赤ちゃんも可愛いけど

やっぱりポン作が1番だ。←親バカ


たぶん、そこにいた皆がそれぞれ

自分ちの子が1番可愛いと思ってたでしょうねにっこり


しかしその日は


その帰りにスーパーに行ったら

おばあさんに話しかけられましたニコニコ


可愛いねー


と。


嬉しかったですニコニコ


でしょう?


と言いたかったですが


ありがとうございます、に留めておきました。



そういえば最近のポン作さん

夜寝る時いつも

添い乳をしているのですが


添い乳で寝なくなってきました真顔


飲むのは飲むんですが



飲むと上機嫌になり


あーーーきゃっあーーーうーー


と、独り言を始めます。



それを

横で添い寝しながら

見守っていると


そのうち寝てしまいます。


これ、添い乳で寝たことにならんよね?


添い乳で寝るって

口に含んだまま寝るってことよね?


じゃあこれは


セルフねんねじゃね?


添い寝してるけど。

じゃあ添い寝で寝たことになるんか。


2人目のことを思うと

できれば6ヶ月ぐらいには断乳したい。


なので


添い乳ができなくなる。


だからこの変化は

寂しくも嬉しいことでした。


お腹いっぱいであれば

機嫌良く寝てくれる、てことですから

添い乳でなくてもいいってことですよね。


そういえばポン作最近


足を掴むようになりました!


そして

ハンドリガード?


前は拳を見たり口に入れたりしていましたが


最近は


うっとりと

手を眺めてたりします。


あと、私たちの食事風景を

飽きずに見ています。


これは


もう


機は熟したのではないか、

離乳食へ


と思って


急ではありますが

明日ぐらいに始めようかなと

思います。