ポン作はおもちゃをほぼ持っておらず

唯一のあやす道具は

ガラガラのみ。


あとは私の美声と

みーちゃんの音痴な歌声

私のユラユラと(抱っこして揺らす)

みーちゃんのユラユラ


あとは、ファルスカのハイチェアにもなる

ロッキンチェアーを買いました。

いずれも

よくあやされているのですが


そろそろ何か

別のものが欲しい。


他の人のブログを見ていると


プーさんのメリーが人気とな。


しかし新品では一万円を超える。


気にいるかも分からないのに凝視

そしてまあまあデカそうなのに。


これは

中古で良いな。


と、メルカリを見ると

あるわあるわ。プーメリー


値段設定も五千円前後で。


あまり安いのは

傷がついていたり

パーツがなかったりするので


割と良さそうなのを購入した



つもりだったのに



届いたら



緩衝材も何にも巻かれておらず

そのまま袋に入れた状態で届いた凝視


お、おおう


たしかに説明文では

梱包の仕方とか書いてない。


しかも、箱もなく

説明書もない。


マジか。


書いてない=ない


てことか。


説明書ありません、とか

箱ありません、とか


書いてくれてたら親切だったのに凝視


後で売れにくいじゃないか真顔←本音


まあ、悪評価つけるほどでもないけど。


動作確認するために

とりあえずネットで調べて組み立てた。


動いたので良かったニコニコ


しかし

柔軟剤の匂いがキツイオエー

なぜプラスチックに!?

と思ったけど、

プーさんなどの吊るすぬいぐるみだな。

洗ってくれたんだな。

気持ちは嬉しい!


しかし

プーが回るたびに

匂い撒き散らしてる。。


もう一度洗うか。。


でもとりあえず



さあ!

いざ!ポン作よ!


みよ!


おお、


おおおお。。。



嘘やろ



チラ見した後は

ガン無視。


嘘やん。


新品ではないとはいえ

結構したよー驚き



ま、まあこれから慣れていったらいいか。


と、


そこから何回か

事あるごとに

プーメリーを起動させていたら


今日はめっちゃ見てる!

これで


遊びからの眠りへ

いざなってくれたら

かなり嬉しいんだけど。



あと、プーメリーのいいところは

音楽がいっぱい入ってる!

説明書がないのでどれぐらいか分からんけど

↑根にもってる


童謡も、クラシックも。


本当は

見るだけじゃなくて

手を伸ばしたりして欲しかったけど


ポン作は

回ってるのをひたすら

見ています。


これだけでもありがたい!


買って良かった!


とはまだ完全には言えませんが

様子見ていきたいと思います。

まあ、最悪大きいオルゴール買ったとでも

思ったらいいか。


しかし

大きいおもちゃを買うのって

かなりハードル高いですね。

大きいばかりに

もし気に入らなかったらというリスクを考えると

どうにも手が出しにくい。


しかし私は

お家で小さい滑り台みたいなやつ

欲しいよだれ←まだ首すら座ってないのに


みーちゃんは


邪魔やし短期間やし、どうかなー

と、買いたくなさそうに


言ってくるけど


ほなポン作と日中ずっと

遊んでくれるんか凝視

それが無理なら口出すな!

と言いたいです。


まあ、まだ先の話なので

その時悩みます。