昨日の夜は

胎動がすごくて

ボコンボコンしてた。

おかげで眠りにくかったけど

嬉しい。

2キロ超えたから

肉がついてきたんだな。

ジャイアンだもんな。←しつこい


今日は内科です。。

もう行かんでよくね?


前回の内科での

血液検査でも

尿糖セーフだったのに

4週ごとに行かされる意味あるんか。


しかも有料凝視

あ、もちろん保険は効いてると思うけど。

赤ちゃんにかかるお金なら

別に自費でも文句言わんけど


もしくは例えば尿糖出てて、

薬とか出て

治療するなら文句言わんけど。


血圧も尿糖もセーフで

毎回、大丈夫ですね、とか言われて

通う意味分からんのに

3千円と1時間半取られるの

苦痛なんですけど。

断れやんのかな真顔


内科検診の後は


母親教室です。


本来母親教室に参加するのは

嬉しいハズなんですけど


ド田舎なんですよ。


妊娠してるのたぶん

8割が20代だと思います。←イメージ

残りの1割9分ぐらいが30代ちゃうんかな。

調べてないけど。

見た感じ。


あ、年の離れた2人目なんですね、

ていう目が怖い。


もしくは

え、その歳で妊娠?

おばあちゃんじゃん。

とか思われるんやろなー。



て、他人の目なんて

どうでもいい。

内容に集中だ。


とか言う割には

ガッツリ化粧していきます。←若く見られたい


20代の子とは特に縁がなく

話したこともないから

苦手意識があります。

勝手にパリピなんやろなー、とか

想像してしまうけど

人によりますよね。


私は20代でもパリピじゃなかったし。


話合いそうな子がいればいいなーー

て、友達作りに行く訳じゃない。

てかそもそも私はコミュ障だ。

下を向いて

空気になるんだ。←やばい


いやいや、母親になる準備だ。

しっかり話を聞いて

がんばろ。


とりあえず先に血液検査なので

お昼用に簡単におにぎり

持っていくつもりです。


はーーーー


しかしなんだか

気が重いーーー。