今日は両親と再び
アカチャンホンポに行ってきました。
しかも、アカチャンホンポとデパートのはしご。
そして時間制限あり。
購入予定品は
チャイルドシート
ベビーカー(できれば)
肌着や服類、おくるみ等
いざ!
と思って踏み込んだら
ガラーーーーーン
そうです。
ど平日の今日は
お客さんもほとんどいないし
店員さんもいない![]()
マジで。
前回日曜日に行った時は
店員さんがめちゃ話してくれたのにーー
仕方ないので
自分達で見るも
やはり良く分からない。
デザインはこれが可愛いけど
高いし、こっちのは大きそうだなー
これは安いけどなんでだろー。。
これ、どうやって取り外しするんだ。、
自分達で見るのも限界で
店員さんを探して呼んできた
のは良かったけど
今回の店員さんは。。。
なんというか、
商売っけがないというか
全然プレゼンしてくんない。
◯◯ですか?
◯◯です。
おわり。
聞いたことしか答えてくんない。
で、決まったら在庫調べるので
教えて下さいー。的な。
一緒には迷ってくんない。
と、とりあえず
ベビーカーも見にいこう。
安くて軽いけど
好きなデザインじゃないのと
可愛いけど高いのとか
押してみたり
畳んでみたり
色々自分なりに触ってみたけど
決定打がなくて
もう、途方に暮れていたら
そろそろ制限時間に。。
イライラした父が
もう、欲しいやつにしたらええ。
何でもいいから早く決めろ。
と言ってきて
母も、
早くしなさい。
とか言うし
圧がすごくて
吟味する暇もなく
じゃあもう知らん![]()
どれもきっと大差ないさー!
と
両方即決で購入してしまいました![]()
対象品を2点購入で5%引きで
更に商品券と、ポイント10倍だったので
それを言い訳に
そこそこお値段が可愛くないタイプに
なりました![]()
でも、すごく気に入ったので
嬉しいです!
ただ、ベビーカーは在庫がなく
取り寄せになったので
入荷してからまた
みーちゃんと取りに来ることになりました!
その時に、今回貰った商品券と
ポイントで
肌着や服類を買うことに。
今日は見れなかったので![]()
その後移動の為に
チャイルドシートを車に乗せたのですが
まさかの
ほぼそれで車占領。
ベビーカーの在庫なくて
良かったー![]()
これ、もし両方乗せないとダメなら
私が電車で帰るハメになっていました。
母の軽自動車で来たの忘れてたーー。
その後お昼を食べ
今度は百貨店です。
ファミリアとかベベとか
見ていたのですが
イエス、流石百貨店!
値段がアカチャンホンポの10倍ぐらいだよ!
これは。。。
完全にプレゼント用だわ。
自分の普段使いには使えねえ。。
肌着はユニクロとアカチャンホンポにしよ。
外行きの服は西松屋かしら。
とか思ってたら
店員さんどんどん出してきちゃう。
それ見て私も
あ、これ可愛い!
あ、これも可愛いー!←バカ
数ヶ月しか着ない服に
こんな値段のとか無理やろ。。、←貧乏性
とか内心思いつつ
ただ、店員さんが出してきてくれた中に
肌着型ロンパースたるものがあり
夏だとそれ一枚だけで着れるみたいで
すごくすごく可愛くて
。。。
買います。
と、いつの間にか言ってしまっていた![]()
他のに比べると
リーズナブルだったし←言い訳
めちゃくちゃ可愛かったから。。
無理やりヘビロテにして
元を取らねば。
母から一枚
2ウェイオール買ってもらって![]()
高い買い物は
以上です。
これ以降は
頑張って安いのを探さねば。
あまり吟味できなかったけど
どうかどうか
使い勝手良いものですように。。
見た目とかはめちゃくちゃ気に入ってるので
見るとテンションは上がります![]()
でももう、買ってしまったからには
ケチ付けられないので。。
商品名は控えます。。
子供が産まれて
使ってみて
良かった点とか、悪かった点とか
また書けたらいいなとは思いますが
そんな余裕あるだろうか。
予定していた肌着や服たちは
買えなかったので
みーちゃんとまた
買いに行きます。
ユニクロのはネットでもいいかな、と
思っています。
あとまだおくるみとか
抱っこ紐とかも買わねば。
消耗品はいつでも近所で買えるから
後でいいや、とか思っているけど
後回しにしてたら
忘れそうで怖い。
そして
帰りの車で
ふと
あれ?
胎動最後にいつした?
。。。。
食べる時も
百貨店でも
お腹動いてたっけ。。?
サーーーーと
血の気が引きました。
お腹を少し押してみて
しばし待って
まだ動かない。
嘘でしょ。
神様神様神様
お願い。お願い。お願い。
さっきまで上がっていたテンションが
一気に下がって無言になり
目をつぶってお腹に集中したけど
動かない。
なんでだ。
疲れて寝てる?
シートベルトで押さえ過ぎていた?
いつから感じなかった?
食べてた時どうだった?
もう、頭の中がパニックに。
お願い。生きていて。お願い。
両親たちは
私が無言になったことにも気付かず
和気藹々としてる。
私は後部座席で
チャイルドシートの箱の横に
もたれるようにして
目をつぶって
ひたすらお腹をさする。
こんな時に限って
お腹はびくともしない。、
たぶん、10分ぐらいして
少しだけポコ。、、とした
気がした。
今のそう?
何?今のか?
腸なのか?
お願い。
もう一回。
お願い。
いつもの特大のやつ来て!
そこからさらに
5分ぐらいして
やっと
ムニー、としてくれて
一安心。
ようやく口を開いて
両親に
今胎動がなくて、めちゃ焦ったんよ。
と言うと
そんな大げさよ!
お腹の中にいるんやから
簡単に死んだりしないわよ!
とか言われるし。
や。現に悲しい結果になった人たちも
いるから。
そんなの滅多にないよ!
や、そんなん分からんから!
何があってもおかしくないんやから!
一般的には
妊娠したら、出産する、ていうのが
普通の認識なんだろう。
私はそれはそんなに普通でないことを
知っている。
今蹴ってくれた状態を
感謝しながら
帰路に着いた。
疲れたけど
とりあえず大物が買えたことで
すごく安心しました😮💨