みーちゃんのお母さんは
超超良いお姑さん。
料理お掃除完璧の
正に良妻賢母。
私は
色んな人のブログや
経験談を読んでいたので
意地悪されたらどんな仕返ししよう、とか
嫌味言われたらどんな態度で接するかとか
そんなこと考えていた。
皆でお寿司の出前を取った時
嫁だけ残り物とかされたら
どうしよう!
ひーー!←ちょっと期待してる
勝手に同居話が進む、とか
お金出さずに口を出す、とか
ある程度覚悟を決めていたのに
結婚決めてご挨拶した時から
こんな息子と結婚してくれるなんて、
と涙ぐむ始末。
干渉は一切ない。
ふいに訪れてもお部屋は完璧に綺麗で
毎回喜んでお出迎えしてくれる。
口癖がもう
あんたたちが仲良くしてくれるのが
1番幸せ。とのこと。
同居なんてとんでもない。
みーちゃん自身が嫌がるしね。
なにこれ。
ウチのオカンとだいぶ違うんやけど。
ウチのオカンは
気分屋だし、汚部屋の住人だし
みーちゃんのことを嫌って
結婚前はなんとか別れさせようと画策していたし
結婚してからも、会いたくないと言っていたし
家にも連れて行かなかった。
今でこそ悪い子じゃないというのは
分かってくれたみたいで
何か食べ物をくれる時は
みーちゃんの分も二つくれるようになった。
(前までは私の分だけ。目の前じゃないけど)
て、こう見たら
私のオカン、悪い姑になりそうじゃね!?
そのお姑さんにこの前
お腹の子の性別を伝えに行った。
元々みーちゃんは女の子が欲しいと言っていて
それをお姑さんにも伝えていたら
どっちでも元気だったらいいでしょ!
と怒られたらしい。
で、子供の性別は男。
お姑さんにとっては
血縁全部男!!!笑笑
息子2人に
孫全部男!!!
それでも喜んでくれた。
お義兄さんが遠くに住んでいるので
孫に会うのは年に1〜2回だし
赤ちゃんの時もあまり会えていない。
近くで見られるから嬉しい!
野球の試合とか見に行けるからね。と
↑気が早すぎる
2人がね、仲良かったら
子供いなくても良いと思ったから
聞かなかったのよ。
でもできて良かったね。
と言ってくれた。
孫催促なんて一切されていない。
私は本当に
恵まれている。
良い姑マニュアルでもあるんか?
というぐらい
本当に非の打ち所がない。
私にはもったいない!
私は良い嫁じゃないのに![]()
ただ、
唯一難点を挙げるとすれば←どんだけ上から
家事スキル高過ぎて
みーちゃん、なーーーーーーんもしない。
お姑さんが全部やってくれるから
みーちゃんなーーーんもできない。
それをご本人も
家事を教えておけば良かったね。
これからゆふこさん、バシバシお手伝いさせてね。
とは言うけど。
私の家事レベルが教えたとて
なんの役にも立ちませんから
あなたが教育しといてくださいよ![]()
と思ったのは内緒です。
最近胎動が
グネグネになって
頻度も上がってきた!元気で嬉しい。
次の妊婦検診までまだまだ長いぜー。
後2週間くらいかな。
今日も寒いけど皆さま
良い一日を!