卵胞は


10ミリぐらいとのこと。。。



まあ、

あって良かった!


次回また来週の木曜日ぐらいに

行くことになりました。


なので移植は11月頭になるみたいです。


もし

病院の休みと被ったら

どうするんだろう。


こっちの時間はずらせないのに。。


もしくは注射で排卵させたりするんかな。



今回

最悪卵の状態悪くても

使わないからいいけど


内膜の良し悪しって

卵に関係ないのかなー


はー



なんか結局

ちゃんとした目処は立たなかったから


モヤモヤを残す結果となりました。



さあ

今からみーちゃんと

お昼ご飯食べに行ってきまーす。


何食べよー



普段外食をしないので

こういう時だけ

テンション上がりますデレデレ


ひゃっほー。



てか


診察終わってお会計まで

長すぎです。



今日内診しかしてないし

診察自体5分もかかってないし

薬の処方もないから


一瞬で計算終わりそうだけど



順番だからね。


待合室に人多いってことは

診察も待つし

会計も待つってことね。


とりあえずまた

1週間ほど

がんばります。。