今回の移植は

3日目初期胚8分割!


そして今日はET5


採卵からもう8日も経っています。


そろそろ着床しても

いい頃なのではないでしょうか。

どうなんだい、子宮ちゃん。


やはりもんもんしますね。


これから日が進むに当たり

妊娠初期症状も

出てくることでしょう。

妊娠してればね。



でもね、

今回はフライングもしないし

症状について

みーちゃんにも言わないことにしました。


前回の教訓です。



前回は

みーちゃん!

こんな症状あった!

これは完全に妊娠!

めっちゃ自信ある!

だってお腹で感じるもん!←何を感じていたのだ

みーちゃん!嬉しいね!

完全に妊娠だね!

生まれるのはいつかな!


とか、


さんざん期待させた。



結果は


かすりもしない


真っ白。



化学流産でもない。

かすりもない。



あんだけ自信あったのにね。



だから



今回もなんらかの

自信のある症状が出ても

みーちゃんには言わない。

ガッカリさせたくないからね。

私だけソッと思ってる。



妊娠してれば

どうせ判定日には分かるからね。



みーちゃんと

判定日一緒に行って

美味しいもの食べて帰るのが

習慣になってる。



でも今都会はコロナ怖いからね



結局戻ってきてから食べるんだろうな。



とにかく


心を無に

早くET12来ますように。


まだ折り返しですらない。長すぎる。



皆さま

良い一日を!