少し前に
大学の時の友達から連絡がありました。
ちょいちょい連絡を取ってる子です。
不妊治療をしていることは
伝えていました。
数年前にも
不妊治療の病院に行ってることを
伝えたら
彼女も数年前に
結婚したばかり。
こどもは欲しいけど
病院行くの恥ずかしい。
と言っていたので
そこまでじゃないのかな?
と思っていました。
ピコン
なあ
採卵もうしたん?
はっ
なんたるストレートパンチなんだ。
え![]()
そんなん聞くん。
したけど。
卵何個取れたん。
え
それも聞くん。
4個やけど。
そっちはどうなん?
採卵もう6回やったよ
えええええええ
去年なんも言うてなかったやん。。
まさか、
病院恥ずかしいとか言いながら
探られていたのか。
すでにそのころ
体外受精経験者だったのか!?
もしくは、
私と話した後で
行って、その後すぐに
体外受精に進んだのか!?
次移植いつなん
こ、今周期やるけど
胚盤胞?
グレード何なん?
なんか
リアルの人で
私が教えるのでもなく
次から次へと
不妊治療用語が出てくるのが
すごい。
やはり
不妊治療してるもの同士だ。
4ABやけど。
めっちゃええやん。
私も移植してみたいわ。
。。。。。。
私は
何を言うたんだ。
まさか
知らずに彼女を傷付けてはしないか。
ドキドキしました。
彼女はまだ
移植をしていなかった。
私の周りに不妊治療をしている人はいません。
ほとんどが自然妊娠。
もしくは不妊治療をして
すぐに授かった人たちだけで。
だから、私だけが
不妊で悩んでいると思っていました。
あ、リアルの話です。
ブログの話でなくて。
そして
採卵した回数が
彼女の方がだいぶ多いので
必然的に
移植しているものだと思っていました。
でも
そうじゃなかった。
私は
なんて答えていいか分からず
ふわっとしてしまいました。
卵10個以上採れた人とか
胚盤胞6個になったとか
貯卵10個とか
陽性なったとか
なんか
不妊治療している上でも
上を見たらキリはなくて
そういうブログを見ては
凹んでいましたが
本来、不妊治療とかって
相対的なものでなくて
絶対的やと思ってるんですよ。
他の人が子供いるから
私も欲しい
とか
周り子供いないから
私も子供いなくても幸せ
とかじゃなくて
周りの誰一人子供いなくても
私は子供欲しい!
て感じで
不妊治療にしても
他の人ができてないから
安心、てことはなくて
たしかに周りを見て焦ることもあるけど
自分のことじゃないですか。
自分の感情だけじゃないですか。
でも
私がやってることも
できない子がいてるってことに
初めて気づいて、というか実感をして
私、一つも胚盤胞あるじゃん。
移植できるじゃん。
頑張ろう、て気になりました。
まだ一回しか採卵も移植もしていない私は
何を弱気なこと言うてたんだろう。。。
私の無配慮な言葉に傷ついてやしないだろうか。
てか
なぜその
デリケートなことを
ストレートに聞きに来たのか
意図は分からないけれど
一緒に悩みたかったのかな。
や
でも
よくよく考えたら
自己責任です。。。よね![]()
デリケートなことを聞く分
その反動だって予想できるわけで、、
どんだけ心臓に毛が生えてるんだ。
だいたい自分が聞かれて嫌なことって
人に聞きませんよね?
聞き返されるのが嫌だから。
?
てことは聞き返しても良かったのか!?
わからん。
同じ不妊治療してる身として
彼女の精神状態が分からん。。
彼女はタフだった。
結局、
私に何のサプリ飲んでるかとか
適当に聞いて
適当に去っていきました。
マイペースだ。
私は
今自分ができることを大切に
一つ一つこなしていくしか
ありません。
私も、人のことに心動くことなく
マイペースに
やっていきたい。