つい先日はみーちゃんの誕生日でした。

 

以前にも言った通り

私は、プレゼントを考えるということが

苦手でたまらない。

 

いらないものをあげたくない。

欲しいと思っているものをあげたい。

でも直接聞くわけにもいかないし、

 

実際じゃあ自分が何欲しいか聞かれても

今欲しいやつでプレゼントになりそうなものないし。

 

みーちゃんは服にこだわらない。

みーちゃんは自分の身の回りの物にもこだわらない。

趣味は携帯の無課金ゲーム。

 

考えに考えたあげく

 

 

 

生活必需品をあげることになった。

 

みーちゃんのことだから

私があげれば何でも喜ぶ。

 

しかし、以前にタンスの肥やしとなった

高いセーターとか、高い電子機器の例がある。

 

もう、高いものは買うまい。

 

そこで選んだものは・・・・

 

 

 

春用のパジャマと

下着。

(近所の大型スーパーにて購入)

 

ええ。

 

完全に

 

長年連れ添っている夫婦の奥さんが

ああ、そういえば旦那のパンツを買い替えなきゃ、

 

 

全然特別でない

 

 

買い物の一つです。

 

ええ。

実は

 

完全に忘れていたんですよね。誕生日。

前日に思い出して、

ど田舎なこの町で手に入る

 

今、みーちゃんが欲しているもの

と一致したのが上記の物だったのです。

 

 

部屋に、丁寧に畳んだものたちを

ひとつひとつ置いて(もちろんスーパーなので包装なし)

メモを付け

夕飯をセットし

冷蔵庫にケーキを入れ

 

私は仕事へ。

 

みーちゃん、帰ってきてそれを見つけて

歓喜したのは言うまでもありません。

 

ふ、安いやつめ。

でも、そんなみーちゃんに救われているのでした。

 

これが、おしゃれ男とかだったら

完全に、

は?何これ。

お前今どきネットとかでもブランド物買えるやろ。

はい、やり直し。

 

とかされるのが目に浮かびます。

 

みーちゃん。

優しくてお馬鹿で、

服にこだわりがなくて

ありがとう。