80日目 ヨガの歴史 〜その2〜 | ゆうぽん ヨガインストラクター

ゆうぽん ヨガインストラクター

〜こころと身体を整えて自分軸で生きる〜

こんばんは ゆうこです。口笛

 

 

今日はヨガの歴史の続きです。

 

 

▼808年頃

唐から帰国した空海が真言宗を開き、真言密教を広めました。持ち帰った経典の中にサンスクリット語の「yoga」の発音を書き換えた「瑜伽(ヨガ)」という修行法の記述があります。

 

 

▼1200年頃〜1300年頃

聖者ゴーラクシャ・ナータにより、現在のヨガの原型のハタヨガが生まれる。

 

 

▼1600年頃

インドの聖者スヴァートマーラーマによって、ハタヨガの教典「ハタヨガ・プラディピカ」完成。

 

 

▼1919年

ヨーガの大聖者カリアッパ師に弟子入りした中村天風(1876~1968)が「統一哲医学会」(現在は天風会)を創設。日本初のヨガ行者として、ヨガの教えを日本に広めました。

 

 

ヨガって・・

いろんな時代の、いろんな国の人たちの身体を通して受け継がれているって、

すごいよな〜照れ わたしもその中の一人になろうとしています。

いや、すでになっているのかも・・・。ウインク