こんばんは音譜


ラストスクールプロデューサーのYuckyです。


本日のトラスト7世名言はこちらです!



ラストスクールプロデューサーYuckyのアンサーブログ。.:*:やりたいことを見つける大人の学校:*:.。 -Lesson15

      Lesson15(←クリック)


「 『なんで普通にできちゃうの?』と言われることが才能ともいえる! 」

(2学期Lesson15)


人と人との違いを「才能」という言葉で置き換えたらどんなにいいだろう、とこの言葉を見て思いました。


違いは個性とも言われることがありますが、それが才能だとしたらもっといい気分になれますよね。


トラスト氏 について言えば、彼の才能に 「未来志向」 と 「戦略思考」 があります。


どちらもわたしは持ち合わせていないのですが、共に仕事をしているとその才能がとても発揮されているのを感じます。


彼の言っていることを耳で理解していたとすると、何か月か何年か先にそれを頭で理解する日が来るんですよね!


そんな体験を何度も何度もしています。


日常の中でふと、 「あ!あの時言っていたことってこうゆうことだったのか!」 と。


未来と戦略が同居しているわけですから合格



わたしはと言うと、性格によく現われている才能は 「包含」 と 「ポジティブ」 でしょうね。



苦手な人はいくらでもいますが、嫌いな人はいません。


「人を評価しないよね」 と、何度も言われてきました。


その場にいる全員が和になることを望み、そうでない場合は無意識のうちに修復を試みます。


そして、めったに落ち込まない精神的なタフさを持ち合わせていますひらめき電球



わたしたちにとっての才能は、変わることがほとんどないそうです。


子供の頃から自分にとっては当然だった振る舞いが人とは違うのだと知ったとき、それを単に「違い」として認識するのではなく、「才能」として受け止めるべきなんですねビックリマーク



すぐに自分の才能を知りたい方は、こちらの本がお勧めです!

      「さあ 才能に目覚めよう」

ラストスクールの図書室 にも置いてありますよ☆



違い才能だと理解するようになってから、足りないところは身近な人から補えばいいという発想が簡単に生まれました。



よって、仕事においてわたしは未来に向けた戦略を無理に練る必要がなくなたのですにひひ


苦手なわたしが必死になるより、才能をもった人が自然に考えることの方が効率が良いですからね。



これぞチームで仕事する効果であり、醍醐味だと思います宝石白








今日も読んでくれてありがとうございます!

ラストスクールの感想はこちらでお待ちしています。

info@thelastschool.com

ペタしてね