記録 | ゆっきーのブログ

ゆっきーのブログ

私の身の回りに起きたよしなしごとをまぁまぁ事実と架空の間ぐらいで書いてみる

ギネスほどではないけど記録だ

 

まあ、自称だけど声優桃鉄やりすぎてるとか

 

最初は家族とか身の回り(学生時代だから同級生)からやっていたが高校生時代に声優さんの名前から拝借するようになったのがきっかけだった

 

確か桃太郎電鉄DXだったと思う(Ⅲもあったけどこの当時はDXしかしていなかった気がする)

 

桃鉄でいけば やったシリーズは Ⅲ DX V jr WORLD 20周年 そして今の令和である

 

一人プレーのきっかけは本当に些細だったと思う 家族でプレーするとたいてい私が最下位になってしまう(父としていたときは父が最下位だったが)ため私が毎回ぎゃん泣き この当時から私は負けず嫌いだった

 

そして母が言い出した一言「4つやるんだったらあんたが最下位を操作しなさい」 これがきっかけだった

 

もちろん改善することもなく 馬鹿野郎が接待で1位(圧力をかけてくるから全員従うしかない)になり母が2位私がたいてい3位と最下位の枠だった

 

最下位で借金をかなりしまくったためそこからボンビー枠いわゆる借金をこさえる記録を目指し始めたともいえる

 

兄がしなくなってからは私が一人プレーを始めるようになった これもかれこれ20ぐらいは経つんだろう DSから発売されなくなって私もゲームをする時間がなかったり暇がなかったため桃鉄から少しだけはなれてしまっていたが今はまた復活したw

 

地理は桃鉄のお陰で100%学んだためその辺の基礎知識を問う問題だったらば恐らく優勝できるぐらいの自身はあるw(と思う)

 

で、声優桃鉄を構築 ルールも決めたのである 3人までがガチ勝負 ひとつは借金枠だ 今もこれは固定である

 

ただし、新作1発目は100%家族4人のガチ勝負のふれこみだが結局誰かがボンビラス星へ飛ばされたら後3人だけ真剣であるため結局は何にも変わらないw

 

リセットもまあまあある だが基本私が勝たなければと言うルールではなく一応ルールに則って勝負しているため私が勝てるというわけでもなく 勝率的には母が一番強い(勝たせていると言う意見もあるがまあ、一応肩入れはしていないつもりなんだが)SFC時代は兄が勝っていた事もあった 私は数回だけ優勝 父優勝はいまだかつてない

 

声優桃鉄に関しては別のところで書いているため省略いたします まあ、記録をとっていないのがちょっといけないところだが

 

さて、これに続いて私が大好きなものがある カラオケだ

 

これも高校2年だったろうか 家族が誰一人カラオケを嫌がるようになったため一人で行きだしたのがきっかけでペースはまちまちだったが今までで200はしていると思われるが 前は3つだったのが今は2つ DAMでいくJ-POP(いわゆるアニメは控えめ)とJOYの趣味全開コース(声優アニソンが大半)ということで同じ曲を歌っていることもしばしばである

 

こちらはネットでまとめてくれるところがあるため(DAMだけ)結構重宝している 1度しか歌わなかった曲も多くあるし、一度勝手に行った相互交流の影響でアニメソング等も記録されてしまっているところがちょっと…だが

 

今はパチンコもここで書いているところだ ここだったら媒体存在している限り消えることがないし

 

そういえばだが アタック25も問題数と正解数を集計して正解率を出していた気がする今はやっていないが平均は約4割だった

 

あと、テレビ番組で行けば 地元番組の某コーナー集計(現在200連勝超えで継続中)や、オールスター感謝祭、ドレミファドン(そのときの私の結果+全チームの結果)もしているため私はまあまあな集計マニアなのかもしれないw

 

ここにかけないところも数年を数えるため記録しておかなければだがなにぶん半年ぐらい経てば消えてしまうような業界だし書けないことはないけど今は実家ぐらいしている身であるためR18的記録は今は控えているところだ

 

まあ、個人記録をつまびらかにしても結局お金にならないからあまり書かないというのが本音だろう(と言う名の後付だけど)

 

というわけで、今回はここまで とりあえず家出後の予定もまあまあ決めだしたし後はどうしようと言ったところだ