アニメ視聴 | ゆっきーのブログ

ゆっきーのブログ

私の身の回りに起きたよしなしごとをまぁまぁ事実と架空の間ぐらいで書いてみる

真剣に見ることにした

 

今見ている「CUE!」は半年(2クール)であるためそこまで集中する必要はないかな

 

もう1つは「怪人開発課の黒井津さん」 こちらは3月で終わるため集中してみておかなければ

 

さらに言えば「SHARMAN KING」1年(4クール)であるがついに3月で終了予定だからこれも集中しないと

 

2つしか評価はかけないけれど徐々に増やしていく 過去200以上見て評価していたがパソコンのエクセルにそれなりにまとめていたけれどパソコンが不調で故障 そのまま壊れてしまったためデータはすべて消えました

 

覚えていた5作品ぐらいは殿堂入り(いわゆる100点)作品としてこれ以上は下げないことにした(また、その作品が放送された場合は一応平均点で評価をしていく)

 

とりあえず思い出したものを記述している そして、ノートにそれを書き出した(私の個人的な評価)

 

CUE!は声優アニメとしては3本目だろうか それが声優ぐらいから始まったこの系譜 よかったと思うので私は見ているわけだが

 

やっぱり安定ジャンルを開拓していくのは非常に重要と私は思っている

 

さて、相変わらず毛嫌いドラマは毎回評価している(糞・一応知っておくべき・名作・伝説)が今回は・・・

 

ミステリ は 名作 まあ、そこまで私がイライラする内容ではないから「伝説」→「名作」扱い

 

相棒 は 糞 正直だるい ただただ長いだけで非常につまらない どこがいいのか誰か教えてくれますかレベル

 

逃亡医FもDCUも両方 糞 理由としてはこちらもわからないし、見たくもないからである

 

要は感謝祭とかそういう番組で成果を残さない番組は「糞」扱いだからだ 成果を残さない=見て欲しいという気持ちが伝わらない

 

だから「見る価値もない」わけ かといってトップをとっても内容がダメだったら結局は「糞」であることに変わりはないのだが

 

まあ、両親がいないところでこれを書いていることだけはわかってください