mac
最近、携帯をiPhoneにした。
これは、
去年から決めていた事で、決して
流行りに乗った訳ではない。
にもかかわず、
たいした準備もせずに機種変更した事に後悔をした。
まず。
オレのiMacとは同期出来ない。
そして、Wi-Fiも設定出来ない。
オレのiMacは、OS X10.4で
そこで、大幅なグレードアップをする必要がある事らしい。
まず。
オレのiMacは、10.4。
どうせなら…と
10.6に。
と
アップグレードディスクを買いに行く事に。
ケチって1番安いヤツを。
それが既に失敗だった。
ここからの作業が大変。
まず。インストールが出来ない。
聞く所によると、ハードディスクを空っぽにしなければならないらしい。
現在、オレのハードディスクは、1TB。
ほぼ300GB使っている。
バックアップ用のHDは、150GB。
半分に減らさなくてはならずてんやわんやです。
やはり、大半をしめる音楽データを片っ端から削除。
それでもまだまだ。
残り100GB
続いて、写真。
めんどくさいので、全削除。
残り50GB。
後は、細かいのをちょこっとやって何とか。
さて。
ようやくインストール。
完了し感無量。
が…
機能がかなりシンプルだ。
ここで、ケチって1番安いヤツにしたツケが…。
マァ、よしとしよう。
そして、Wi-Fiも苦労してようやく設定完了‼
PC環境がかなりさっぱりしました。
これに伴いマウスもMightyマウスからMagicマウスに変更しました。
スクロールがサクサクでかなり具合いがイイ。
キーボードも変えようと思います。
コレで、またしてもPCを買い換える時期は、遠のいた。
と、ひと段落していたら、新たな問題が…
インターフェースが…
電源すら入っていない…
調べると。
10.6…
対応してないよ…
オレのインターフェースは、
ProツールスのMboxminiを、使用しているのだけど…
ソフトは違うんです。
だから、全く、Proツールスのそんな情報など知るよしもなく…
これは、困った。
これじゃ、DJブースと繋がらない。
サンプリングも出来なけりゃ
ミックスCDも作れない…
って訳で、インターフェース探し。
そしたら、いいの発見!
ただ、まだ発売前。
届いたら、詳細載せます。
今月下旬らしいデス。
既に予約済み。
それまでは、インプットのみの安いヤツで我慢。
新しくくるヤツは、
比較的に、制作よりも録音に秀でたソフトが付いてるので、音の悪いレコードからサンプリングしても何とかなるかもしれない。
それは、ヤバイ!
楽しみです。
いやはや、大変な出来事でしたが思わぬ副産物が…
今回協力してくれたMavelickに感謝。
アリガトゴザイマス。
これは、
去年から決めていた事で、決して
流行りに乗った訳ではない。
にもかかわず、
たいした準備もせずに機種変更した事に後悔をした。
まず。
オレのiMacとは同期出来ない。
そして、Wi-Fiも設定出来ない。
オレのiMacは、OS X10.4で
そこで、大幅なグレードアップをする必要がある事らしい。
まず。
オレのiMacは、10.4。
どうせなら…と
10.6に。
と
アップグレードディスクを買いに行く事に。
ケチって1番安いヤツを。
それが既に失敗だった。
ここからの作業が大変。
まず。インストールが出来ない。
聞く所によると、ハードディスクを空っぽにしなければならないらしい。
現在、オレのハードディスクは、1TB。
ほぼ300GB使っている。
バックアップ用のHDは、150GB。
半分に減らさなくてはならずてんやわんやです。
やはり、大半をしめる音楽データを片っ端から削除。
それでもまだまだ。
残り100GB
続いて、写真。
めんどくさいので、全削除。
残り50GB。
後は、細かいのをちょこっとやって何とか。
さて。
ようやくインストール。
完了し感無量。
が…
機能がかなりシンプルだ。
ここで、ケチって1番安いヤツにしたツケが…。
マァ、よしとしよう。
そして、Wi-Fiも苦労してようやく設定完了‼
PC環境がかなりさっぱりしました。
これに伴いマウスもMightyマウスからMagicマウスに変更しました。
スクロールがサクサクでかなり具合いがイイ。
キーボードも変えようと思います。
コレで、またしてもPCを買い換える時期は、遠のいた。
と、ひと段落していたら、新たな問題が…
インターフェースが…
電源すら入っていない…
調べると。
10.6…
対応してないよ…
オレのインターフェースは、
ProツールスのMboxminiを、使用しているのだけど…
ソフトは違うんです。
だから、全く、Proツールスのそんな情報など知るよしもなく…
これは、困った。
これじゃ、DJブースと繋がらない。
サンプリングも出来なけりゃ
ミックスCDも作れない…
って訳で、インターフェース探し。
そしたら、いいの発見!
ただ、まだ発売前。
届いたら、詳細載せます。
今月下旬らしいデス。
既に予約済み。
それまでは、インプットのみの安いヤツで我慢。
新しくくるヤツは、
比較的に、制作よりも録音に秀でたソフトが付いてるので、音の悪いレコードからサンプリングしても何とかなるかもしれない。
それは、ヤバイ!
楽しみです。
いやはや、大変な出来事でしたが思わぬ副産物が…
今回協力してくれたMavelickに感謝。
アリガトゴザイマス。
最近。
最近は比較的、家に閉じ籠ってます。
自分は、非常に人から影響を受けやすい性分なので、今は外にでず、自分の中だけで何かを産み出す事に専念してます。
というか、トラックメーカーとして自信を持って名乗りたいという思いが強くなって、その為にイマジネーションを養ってます。
まだ、全然人真似や付け焼き刃の状態なので、独創性を出すために籠ってます。
まぁ、はっきり言ってていのいい理由付けっぽいですけど…
何となく、今はひとつの事にのめり込みたいんです。
始めたばかりのSkipもちょっと、自分のやりたい方向とだいぶ変わってしまってきてしまい更なる試行錯誤が必要なので、今はまだ次回は未定というのが現状です。
最初は大衆的にやろうと思っていたんですが、自分の本当にやりたい事はそっちじゃないのかも…と日に日に疑問に感じる日々でした。
やはり、こだわりを持つことも必要。
とにかく楽しい、だけを考えてやってみたけど、それではお客さんは育てられないな…と。
音楽的にもっと濃い~物を作りたいな…と。
そう感じている今日この頃です。
さて、最近はとある先輩DJにお題を頂き、曲を作ってます。
井上陽水/リバーサイドホテル
意外な一曲(笑)
とりあえず、ビートをのっけました。
悩みに悩んで、やはり、ジャジーに攻めます!!
とりあえず、サビはファットに、それ以外はタイトに。
あとは、展開やネタ乗せ。
明日その辺をやります。
また、その辺の模様を更新します。
では。
自分は、非常に人から影響を受けやすい性分なので、今は外にでず、自分の中だけで何かを産み出す事に専念してます。
というか、トラックメーカーとして自信を持って名乗りたいという思いが強くなって、その為にイマジネーションを養ってます。
まだ、全然人真似や付け焼き刃の状態なので、独創性を出すために籠ってます。
まぁ、はっきり言ってていのいい理由付けっぽいですけど…
何となく、今はひとつの事にのめり込みたいんです。
始めたばかりのSkipもちょっと、自分のやりたい方向とだいぶ変わってしまってきてしまい更なる試行錯誤が必要なので、今はまだ次回は未定というのが現状です。
最初は大衆的にやろうと思っていたんですが、自分の本当にやりたい事はそっちじゃないのかも…と日に日に疑問に感じる日々でした。
やはり、こだわりを持つことも必要。
とにかく楽しい、だけを考えてやってみたけど、それではお客さんは育てられないな…と。
音楽的にもっと濃い~物を作りたいな…と。
そう感じている今日この頃です。
さて、最近はとある先輩DJにお題を頂き、曲を作ってます。
井上陽水/リバーサイドホテル
意外な一曲(笑)
とりあえず、ビートをのっけました。
悩みに悩んで、やはり、ジャジーに攻めます!!
とりあえず、サビはファットに、それ以外はタイトに。
あとは、展開やネタ乗せ。
明日その辺をやります。
また、その辺の模様を更新します。
では。
いつやねん。
iPhone4デス。
結局、ダメでした。
受け取れなかった…
次回入荷は未定…
いつになったら届くのか…
この際、キャンセルしてホワイトにしようかな…
話変わって。
昨日、久々にHi-Fiからレコードを買いました。
久々に5千円オーバーの一枚。
と他に4枚。
さすが、いい!!
最近、旧譜は地元レコ屋でしか買ってなかったのでほとんどハズレでした。
今回のは5枚全てが最高!!
ここ数年は、ジャズでも、本当にオールジャンル。
だけど、ここのレコ屋はジャンル分けが細かくしてあるので目当ての物が見つけやすくて嬉しい。
最初に見るジャンルは、オールドタイム/スウィング
の所。
久々だから、結構色々あったけど比較的入れ替わりが少なめなジャンルです。
出品枚数も程よく、チェックしやすい。
先ずは片っ端からカートイン。
一枚、6000円オーバーので悩んだので、今回はこのジャンルだけチェックして終わり。
基本はアコースティックスウィングをベースとしたジャズにはまってます。
今回は中でも幅広く買えて満足。
ソウル寄りな定番から、ハードバピッシュなやつから、様々。
だけど根底はスウィングです。
いい買い物が出来た!!
今度は久々に川西君とこで買おうかな~。
うん。
にしても、早くiPhone~!!!!
結局、ダメでした。
受け取れなかった…
次回入荷は未定…
いつになったら届くのか…
この際、キャンセルしてホワイトにしようかな…
話変わって。
昨日、久々にHi-Fiからレコードを買いました。
久々に5千円オーバーの一枚。
と他に4枚。
さすが、いい!!
最近、旧譜は地元レコ屋でしか買ってなかったのでほとんどハズレでした。
今回のは5枚全てが最高!!
ここ数年は、ジャズでも、本当にオールジャンル。
だけど、ここのレコ屋はジャンル分けが細かくしてあるので目当ての物が見つけやすくて嬉しい。
最初に見るジャンルは、オールドタイム/スウィング
の所。
久々だから、結構色々あったけど比較的入れ替わりが少なめなジャンルです。
出品枚数も程よく、チェックしやすい。
先ずは片っ端からカートイン。
一枚、6000円オーバーので悩んだので、今回はこのジャンルだけチェックして終わり。
基本はアコースティックスウィングをベースとしたジャズにはまってます。
今回は中でも幅広く買えて満足。
ソウル寄りな定番から、ハードバピッシュなやつから、様々。
だけど根底はスウィングです。
いい買い物が出来た!!
今度は久々に川西君とこで買おうかな~。
うん。
にしても、早くiPhone~!!!!
聴いたよ。
買ったレコード…ひととおり聴きました。
当たりは2.5枚。
共にイージーリスニング。
一枚はLIZA収録のベスト盤。アーティスト名は忘れた…
これが当たり。
もう一枚は、フランス語のみ収録されている盤。
曲は無し。
本当にフランス語だけ。
個人的には大当たり(笑)
0.5は、ピーターネロのベスト盤。
いい曲は既に持ってる盤に収録されていたのでまあまあな感じで0.5です。
その他は、みなハズレ。
2枚ばかしいい曲はあったけど、リスニング用で使える曲はなし。
期待度高かったジャズボーカルはかなりスローなジャズで、大ハズレ…
とりあえず、またディグりに行きたいと思います。
やはり、ネットで買うより断然楽しい。
でも、ほとんど、ハズレで意味の無い買い物になってるけど…
それもまたDJなのですよ…
うん。
当たりは2.5枚。
共にイージーリスニング。
一枚はLIZA収録のベスト盤。アーティスト名は忘れた…
これが当たり。
もう一枚は、フランス語のみ収録されている盤。
曲は無し。
本当にフランス語だけ。
個人的には大当たり(笑)
0.5は、ピーターネロのベスト盤。
いい曲は既に持ってる盤に収録されていたのでまあまあな感じで0.5です。
その他は、みなハズレ。
2枚ばかしいい曲はあったけど、リスニング用で使える曲はなし。
期待度高かったジャズボーカルはかなりスローなジャズで、大ハズレ…
とりあえず、またディグりに行きたいと思います。
やはり、ネットで買うより断然楽しい。
でも、ほとんど、ハズレで意味の無い買い物になってるけど…
それもまたDJなのですよ…
うん。