delicious!! Sound. diary -125ページ目

若干。。

最近、部屋が中古レコ屋の匂いに近いです。

あー(悲)

すんません。

このブログ。

基本が仕事の合間の休憩中に、携帯からの更新が殆どのため、画像とか、凝った事がなかなか出来ないっす。
せめて、週一回位は、凝った事をしたいと思いますので、落ち着くまでお待ちを~。

最近、曲づくりでサンプリングのため、色々レコードを漁ってるんですが‥

いい加減整理しなければ‥
もう棚におさまらず、直置きです。
一応、その為に壁一面レコ棚にしたにも関わらず、ブースから遠い棚は、本やらでいっぱい。

レコ棚にした意味があまりない状態。

部屋も汚いし‥

他の人は、レコードの管理ってどーしてるんだろ?

もう、新しく買ったのとかは、全くおさまらず、溢れてる‥

そろそろ整理の時期です。
枚数も数えたいしなぁ~。

1,000枚を越えた辺りから全く数えてないから、今どの位かわからない‥

とりあえず、レコードだけでも納めなければ。

頑張るべし。

結局。

また、作り直してます。

曲。

色々ダメだしアリだったんで。

まぁ。早々に出来るモノでもないのでね。

こんな感じで作ってる、今が楽しい感じ。

出来上がると、どことなく淋しくもあるかも‥

思考錯誤してるウチがいいのかなぁ。

でもいい加減完成させますょ!

頑張るべし!

富山。

今度、時間あれば、PCから更新して画像も載っけますね。

海辺も良かった。

海が近くだといいなぁ。

何て思ったり‥

夜の街もそれなりに楽しかったし。

もっと散策したかったなぁ。

連休中の出来事。

先ず、東京ですね。

これは、前回の通り。

けれども、針を落としてみれば、ほとんどボーカルモノだった。

意識はしてなかったけど‥

長野では、数少ないコーラス系が大多数でした。

だからかな~‥使えるモノが多くて大満足。

スウィングルシンガーズに、シンガーズアンリミテッド、ダブルシックスオブパリスやら有名どころにマイナーなのも、色々。

インストは、ラテンジャズがあったかな。

かなりいい感じだった。

これで、また色々楽しくなってきた~!

で、4日は曲作ったり、djしたり、で5日から、富山の方に行って来ました。

ライムスターのライブを見に。

久々のヒップホップは、半端なく疲れた。

何故だか、思いっきり肩こったぁ。

翌日、6日は、観光。
海の幸たんまり。
幸せ。

7日は、ほとんどゴロゴロして終わった。。。

かなり、あっという間で、本当に一週間も休んだのか疑問に思う程。

驚くほど早かった。

まぁ。充実してたって事ですな。

さ。今月は、もう大人しくしてよ!

ってか、ほとんど音楽漬けにするつもり。

ガンバルンバ!