悩み。
人それぞれ悩みってあるよね。
きっと、今の自分‥
人生の岐路です。
これを乗り越えれば‥
死ぬ覚悟で頑張るべきなのですが…
本当にそれでいいのか悩みます。
自分の道はそこなのか…様々な思いが入り組んでごっちゃです。
でも、立ち止まってもしょうがないので今自分の身に起きてる事をしっかり把握してやりきってみます~。
ではでは~。
きっと、今の自分‥
人生の岐路です。
これを乗り越えれば‥
死ぬ覚悟で頑張るべきなのですが…
本当にそれでいいのか悩みます。
自分の道はそこなのか…様々な思いが入り組んでごっちゃです。
でも、立ち止まってもしょうがないので今自分の身に起きてる事をしっかり把握してやりきってみます~。
ではでは~。
明日。
明日。というか、日付的には今日。
有給をとって、前からの予定してた用事があります。
友人が劇団を立ち上げ、初公演。
ジャズのライブ。
友達のイベント。
更には、もう一つイベントが‥でもこれは、いけたらだけど。
ハードスケジュール。
夜勤明けなのに体もつかな。
演劇は小学校以来見てないから、ちょっと楽しみ。
ジャズのライブも久しぶりだから、楽しみ。
イベントもいつもとは違う場所だから楽しみ。
いやあ~。待ち遠しい。
けど、夜勤明けにすぐ寝れるかな。
頑張らねば!
有給をとって、前からの予定してた用事があります。
友人が劇団を立ち上げ、初公演。
ジャズのライブ。
友達のイベント。
更には、もう一つイベントが‥でもこれは、いけたらだけど。
ハードスケジュール。
夜勤明けなのに体もつかな。
演劇は小学校以来見てないから、ちょっと楽しみ。
ジャズのライブも久しぶりだから、楽しみ。
イベントもいつもとは違う場所だから楽しみ。
いやあ~。待ち遠しい。
けど、夜勤明けにすぐ寝れるかな。
頑張らねば!
やっちまったぁ〜!
こないだのネットで買ったレコード。
使えるのが極端に少ない‥
一軍どころか二軍かも‥
こりゃあ‥やっちまったぁ!
いつもの所で買えば良かったなぁ‥。
でも、まぁ。それなりには使えそうだけれど…
ほとんどが1枚に1曲って感じで、安いレコードを買ったものの、果たしてそれが本当に安いのか…疑問に思う所でした。
ヤバい!今回あんまりレコードにお金かけれないから、このままはマズい。。
何とかせねば。
また、何とかしたら報告します。
使えるのが極端に少ない‥
一軍どころか二軍かも‥
こりゃあ‥やっちまったぁ!
いつもの所で買えば良かったなぁ‥。
でも、まぁ。それなりには使えそうだけれど…
ほとんどが1枚に1曲って感じで、安いレコードを買ったものの、果たしてそれが本当に安いのか…疑問に思う所でした。
ヤバい!今回あんまりレコードにお金かけれないから、このままはマズい。。
何とかせねば。
また、何とかしたら報告します。
一昨日は。
FAMEにてPlatonick Jazzでした。
今回は‥イージーリスニングを多く使ってみたものの‥
まだ、全然付け焼き刃な状態だったのもあり‥全くもって、オレのスタイルと融合せず、イージーリスニングそのまんまって感じだった。
まだまだ、努力が足りないッス~。
今回は‥イージーリスニングを多く使ってみたものの‥
まだ、全然付け焼き刃な状態だったのもあり‥全くもって、オレのスタイルと融合せず、イージーリスニングそのまんまって感じだった。
まだまだ、努力が足りないッス~。
2,000円以下。
昨日、ネットでレコードを買いました~。
目標はタイトルです。
で10,000円ちょいで5枚位ってのが頭で考えてた。
結果は、1枚単価はそんな感じで‥総計17,000円。
で8枚かそこら。
サンプリング用にしゃべりのみのレコードを買ってみた。
最近よく使うドイツ語。
日本語や英語だと意味がわかってしまうのであまり使わない。
後は、基本、イージーリスニングが主体で、スウィングものが多数。
けど、今回は1.5軍かなぁ。やはり、試聴出来る分即戦力になりやすいネット購入だけれど‥そこはイージーリスニングの難しさ。
なかなか、自分にハマる楽曲に出会えないのも‥掘る楽しみ。
おそらく、今年はイージーリスニング一辺倒だと思われます。
何せ、知識がまだないのもあり、とにかくこのジャンルである程度のうんちく語れる位にはならなければ‥
日々勉強あるのみ!
頑張らねば!!
目標はタイトルです。
で10,000円ちょいで5枚位ってのが頭で考えてた。
結果は、1枚単価はそんな感じで‥総計17,000円。
で8枚かそこら。
サンプリング用にしゃべりのみのレコードを買ってみた。
最近よく使うドイツ語。
日本語や英語だと意味がわかってしまうのであまり使わない。
後は、基本、イージーリスニングが主体で、スウィングものが多数。
けど、今回は1.5軍かなぁ。やはり、試聴出来る分即戦力になりやすいネット購入だけれど‥そこはイージーリスニングの難しさ。
なかなか、自分にハマる楽曲に出会えないのも‥掘る楽しみ。
おそらく、今年はイージーリスニング一辺倒だと思われます。
何せ、知識がまだないのもあり、とにかくこのジャンルである程度のうんちく語れる位にはならなければ‥
日々勉強あるのみ!
頑張らねば!!