おはよう
ございます

  昨日はs事務所で
打ち合わせでした。

  現時点での仕様で暫定の
見積もりを出してもらい
ました。

 サッシを全てトリプルに,
主要な場所には電動の
シャッターを設置。これで
高気密のグレードがかなり
上がって,家族に悪評判の
薪ストーブはまだ残ってます。
外構や今の家の屋根に乗って
いる太陽光パネルの移設費用,
引っ越し後の家屋解体なども
含めたこのプロジェクト(
最初の話からすでに1年半,
s事務所に依頼先を決定した
のが西日本豪雨の翌日で,
完成まではあと1年の予定,
施工会社の人にもそう
言われました)の総額は




over one hundred million



  同行したカミさんは流石に
息を飲んでましたが,これでも
まだfourty million ほど余裕が
あります。将来のメインテナンス
費用に残す分を考えながら,
薪ストーブが生き残るか,太陽光
パネルをどうするかなどまだまだ
詰める事も多くあり,最終の総額
決定は10月ごろを予定してます。

  この後6月中ごろの打ち合わせを
経て,6月末に施工等の請負契約を
締結します。


にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ
にほんブログ村