自分にいつも◯を
方眼ノートで未来は変えられる
~自信を手に成り得る最高の自分になろう~
 
 
鹿児島・方眼ノートトレーナー
1164冊読書/300名講演主催
11資格保有の専門職/2児のママ
和田ゆりえ です
 
 
いつもありがとうございます
 
昨日
子どもたちと公園へ出かけました
 
下の子のサッカー
なかなかうまくならないリフティング練習へ
 
で、ただただ
やみくもに練習するより
やっぱり
うまくいくコツを教えてもらった方が
早道だよねってことで
YouTubeを検索すると
 
まぁ~
色んな動画が出てきました
ありがたや
 
でも
なんだか子どもはのる気じゃなくて
 
だったら
ちょっとわたしが
やってみようかしらと軽い気持ちで
 
 
人生初のリフティングに挑戦
 
うぉ~!めっちゃ
むずいっっっーーー!!
 
ええ、ええ、
1回たりとも
きれいに上にあげれませんでしたとも
 
YouTube先生が教えてくれた
超カンタンな
ステップ1もまともに出来ない(笑)
 
 
みんな軽々しくできてたから
カンタンかとおもっちゃったよ。。。
 
で、6回は出来るうちの子
すごいじゃん!!
って今までの上から目線をあらためつつ(笑)
 
 
何回も何回も何回も
ずーーっとただただ練習
 
昨日の時点で少し出来るように
 
 
なんだか楽しくなってきたぁぁ~
 
 
やってみるって大事

やってみると
意外にむずかしいことがわかって
できる子どもを尊敬しました(笑)
 
 
打倒ムスコ!
リフティング10回を目標にがんばろっ(笑)
 
 
 
 
メルマガではこの続き話し
チャレンジするときに
どうしても浮かんできてしまう
マイナス感情をふき飛ばすには?
について書きました
 
メルマガも、ぜひ読んでください
配信は今日のお昼の12:00
登録してお待ちくださいね
ありがとうございますラブラブ
 

 

無料ですのでお気軽にどうぞ音譜
 
 
 
 
今日も自分に 💮 はなまる
 
 
 
読んでいただきありがとうございましたラブラブ
 
 
 
 
ゆるっと
メルマガやってます音譜
 
ありがとうございますラブラブ
 
 
ドキドキドキドキ現在募集の講座ドキドキドキドキ
 
 
 
欲しい結果がサクッと手に入る♪
【方眼ノート1DAYベーシック講座】
現在オンライン開講に向けて準備中です
 
 
『自ら』学び・考え・行動できる子に!
【方眼ノート for KIDS体験説明会】
現在オンライン開講に向けて準備中です
 
方眼ノートってどんなの?
【方眼ノート体験説明会】
現在オンライン開講に向けて準備中です
 
 
方眼ノートを使って自分とじっくり向き合う
【方眼ノートDE自分コンサル】