最近決まって休みには私が卵のサンドイッチを作ってます




うまそうでしょう😄

実はゆで卵のむき方を勉強しました



いつも通り12分間のタイマーで卵を茹でます


その後で水に浸し水気を付近で撮ります


コップの中にスプーン一杯の水を入れてそこにゆで卵を入れます


水を入れた状態です


そして手でコップを抑えます


そしてコップを横にして約10秒コップを揺らします


するとどうでしょうコップの中にゆで卵の殻が半分ほども剥けてます


はい簡単に皮が剥けてきますよ


はい簡単でツルツルのゆで卵ができました

てな感じでゴットに水を少し入れてそれをコップの中で揺らしてそれで殻を取るという約束です

皆さんも一度行ってみて下さい以上です😘