今年の流行語大賞は

なんと


ラグビーワールドカップの

ONEチーム でした  ラブ

ことし話題になった言葉に贈られる「新語・流行語大賞」がきょう発表され、年間大賞にはラグビー日本代表のスローガンとなった「ONE TEAM」が選ばれたよ!


「新語・流行語大賞」は、1年の間に話題になった出来事や発言、流行などの中から世相を表現した言葉を選ぶ賞で、ことしは30の言葉がノミネート

この中のトップテンがきょう東京都内で発表され、年間大賞にはラグビーワールドカップ日本大会で初めて決勝トーナメントに進出した日本代表のスローガン、「ONE TEAM」が選ばれました。

トップテンにはこのほか、




台風の接近に伴って列車の運転を順次取りやめた「計画運休」



消費税率10%への引き上げに伴って導入された「軽減税率」



女子ゴルフの海外メジャー大会、全英女子オープンで優勝した渋野日向子選手に関連した「スマイリングシンデレラ/しぶこ」



タピオカドリンクを飲むことを表現した「タピル」




職場や就職活動で女性がヒールのある靴の着用を強制されることに異議を唱える「#KuToo」



現金を使わないキャッシュレス決済の1つ、「○○ペイ」



高齢ドライバーによる交通事故が相次ぐなか高齢者が運転免許証を自主的に返納する「免許返納」



タレントが事務所を通さずに直接仕事を受けることを指す「闇営業」



新しい元号の「令和」が選ばれました。



また、「選考委員特別賞」があわせて発表され、日本のプロ野球と大リーグで活躍したイチローさんがことし3月の引退会見で発した「後悔などあろうはずがありません」が選ばれています。

どうですか?

予想通りでしたね 爆笑