こんにちは。
ユチです。


ここんとこブログ更新が鈍くなっちゃってますね。。。(汗)
よくないよくない!


ライブがない日でも、ミュージシャンは地味に生きてます。
まあ、当たり前ですが(笑)。


というか、ライブをしっかりやる為に日々を大切に生きてるミュージシャンも少なくないです。
むしろ殆どではないでしょうか。

普段、遊んでてライブがある日だけしっかりやろうったって、
まあそんなうまくいくわけないです。
そらそうだよね。


ミュージシャンの普段の過ごし方、
これはもちろん千差選別。
ミュージシャンそれぞれのスタイル、活動の形、規模、方向性によって変わってきます。


僕の場合は、基本的には練習、作曲、プリプロ(楽曲作りの一環)がメインでしょうか。

これはもうホント、ライブに比べたらとっても地味な作業だと思います。
一般的に見たら。


もちろん作曲も練習も、時にすさまじくクリエイティブな瞬間に立ち会えることもあるので、
その時はこの上なく幸せで感動的ですが、残念ながらそれはしょっちゅうではないです。

地味に苦しみながら、何度も何度も繰り返して自分を高めてゆく作業。
しかもこれらをサボるのも頑張るのも全てそのミュージシャンの自由です。


そしてその普段の結果が、いわゆる「本番」で表れます。

不思議ですが本当にそうです。
頑張れば願いが叶うとまでは言いませんが、
適当にやって自分に甘いミュージシャンには、
びっくりするほど結果は表れません。

忙しさにかまけてたりするとそうなりがちだったりしますが、それも落とし穴です。
難しいですね。



でもこれらも、なんだかんだ音楽が好きだから出来ること。

苦しい、辛い、やめてしまいたい。

そんな風に思うことも実際ありますが、
それでも音楽が好きで、身を捧げて、愛しているから続けられます。



僕が思うミュージシャンて、きっとそんな人です。


ライブがない日の予定。

それはきっと「修行」なんでしょうね。




かっこよくブログ書けたかな(笑)?



裕地