平凡こそが1番の幸せ | 不妊治療で念願の三兄弟の母になりました!

不妊治療で念願の三兄弟の母になりました!

念願の3人の母になりました。
不妊治療の記録や子供の記録を残していきたいです。

こんにちわニコニコ



変わらず引きこもり生活を送っています。



今日は母がお出かけのため
実家に次男と三男を連れて
ひいばあちゃんとひいじいちゃんと
お留守番をしています。



さすがに
91歳と95歳を2人だけでお留守番してもらうのは、少し勇気がいります!


短時間なら全然大丈夫なんですが
お昼ご飯の準備があったり
母が半日家をあける時には
なるべく行くようにしていますキラキラ


もし、
2人きりの時に何かあったらと思うと
自然と一緒にいてあげたいと思っている自分がいます。




次男も三男も
ひいばあちゃんが大好きなんですラブ



特に次男はひいばあちゃんとパズルをしたり、おままごとをするのがだーい好きラブラブ



ひいばあちゃんもひ孫は可愛いようで
休みながらも相手してくれています!



今日は珍しくおじいちゃんが起きていて
次男も三男もおじいちゃんのそばに
自然と寄って行っていましたキラキラ



するとおじいちゃんが

これは長男か?


と、私の長男の名前を三男を差して聞いてきました!


違うよー!
男の子3人おるんよー!
長男は中学校行ってるんよー!


って、伝えると



男の子3人か?
女の子はおらんのか?


と、聞いてきたので


そうよー
男の子3人じゃけ後継ぎに困らんよー


と、言うと



喧嘩せんか心配じゃのー


と、心配そうに言ってきたので


おじいちゃん、男の子がほしかったんじゃないの?


って聞いてみると



そうかもしれんの〜



と、返答がありました笑い泣き



本当にごくごく平凡な会話です。



そんな会話ですら
今は話せているけど
明日にはわからない。


ソファに座ったまま寝ているおじいちゃんを見て



ひ孫に囲まれながら
眠るように亡くなることがあるかもしれない。


95歳と91歳だから
いつお迎えがくるかわかりません。


去年よりも今の方が断然、弱ってきてる!!



だからこそ
ひいじいちゃんやひいばあちゃんと過ごせる
何でもない1日がすごく大切で
貴重な時間だと思っていますキラキラ



本当にたわいもない話ばかりしてるんですよ!


だけど、
おじいちゃんやおばあちゃんから
私は心配ごと聞いたことないんです。


老後、お金や食事の心配をせずに暮らせているのは母のおかげですキラキラ


1番素敵な老後だなぁって思います!



今日も1日
ひいばあちゃんとひいじいちゃんと
平凡に過ごせて幸せですおねがい