テニスが趣味、

小型バイク免許取得した ゆちゃです星

日記書いてます指差し


I♥エリミネーター125🔰


こんにちはニコニコ


試合の後、肘が痛くなりました。

今までテニスで肘を痛めたことはありません。(たぶん)


赤ちゃん抱っこしすぎて腱鞘炎になったのは20年前。肘より腕かな。


書類のファイルを棚から出して戻してを繰り返して、腱鞘炎になりかけたのが15年前。腕。


で、調べて学んだんですよね。


腱鞘炎にならないためには、

指の先に力を入れること。


その対策で、15年

指の先に力を入れていたから、腱鞘炎にならずに済んでいる。


肘と腕は繋がってるから、

同じことだと思うんだけど。


(知らんけど。 ← って使って良い?)


今回は5試合して肘が痛くて痛くて、辛くて、

翌週にいつもの整形外科へ。


治してくれるだろうと。


👨‍⚕肘〜?どうした?


ひらめきハードに打ち込みました。


👨‍⚕試合ね〜。だめだよ強く打っちゃ〜!


ひらめき勝ちたくて、柔らかいショットじゃ勝てないから、強く打ちました(笑)


触診

痛む場所を確認


👨‍⚕テニス肘だねぇ〜


ひらめき治せます〜?


押したり手首を動かしたり

調整してくれました。


👨‍⚕握力着けないとダメだよ〜!


ひらめき握力ですね!


👨‍⚕今年はもうテニスしないんだもんね?

(先週言ったこと覚えてた)


ひらめき今月おとなしくしたら治りますよね?


👨‍⚕そうだね!テニスしてまた痛くなったり、治らなかったらまた診せて!


ひらめきはい!


ってびっくりマーク




私の考えだと、今回は親指を痛めていて、

指の先に力を入れられてなかったから、

肘に来たんだと思うの。


テニス肘対策は

指の先に力を入れる!


これで、世の中のテニス肘がなくなりますように飛び出すハート




ゆちゃでした花