ママさんスタイル | 仙台で楽しく育児を 〜育児セラピストのリアル育児〜

仙台で楽しく育児を 〜育児セラピストのリアル育児〜

宮城県仙台市の母です。
2016年1月30日長女出産。
2017年9月12日長男出産。

リトミック指導者、育児セラピスト、ベビーマッサージインストラクターとしての知識を活かし、子どもの健やかな成長を促す環境を意識して日々子育てしています。

母になって服装に困っています



もともと膝上スカートやふわっとした服が好きで着ていたんですが、出産で体型も変わり、生活スタイルも変わり、なんだかしっくりこないえー?
かといってカジュアルな服装は似合わない。

{456979D5-4A04-4798-9571-45C82CE78DB5}

(VERY7月号より)

こんな雰囲気になりたいけど今まで着ていた服だと若干違う
30歳を目前に、服だけが若い感じ
童顔だと言われ続けたけど、やっぱり年には敵わないなゲロー






衣替え以降、毎日服を考えるのがストレスだったので、バーゲンを理由に買ってきました
とりあえずのびすくや児童館で床に座ることが増えたのでズボンを1着。
さあ、次は…と思ったところで授乳タイムになり断念
授乳の後見ても良かったんだけど、なんだか疲れてしまい…
トップスは土曜日にばあばに子守を頼んで行きたいと思います





母になり、服を選ぶポイントが

授乳できるか
動きやすいか
座っても支障がないか
汚れてもいいか

の順になりました
それでもオシャレはしたい
早くママさんスタイルを確立したいなぁ