データ的には…!? | ア・タ・シ♪ の”ひとりごと”

ア・タ・シ♪ の”ひとりごと”

ブツブツ呟き…
心のもやもやデトックス♪
“見えない敵”と闘うアタシの“観察日記”

11/2(木)は…
毎度2週間ごと
Dr.診察日…

今回は…
眼底検査もするから
いつになく
バスにのって
いつものクリニックへ…

・・・・・

何故か
Dr.ご指名患者さんが多くて
チト待って診察室へ…

週末あたりから
風邪ぎみなコトを伝えつつ
いつものように日記を渡す


『…いつから…???…』
とDr.…

「…(日)の朝~喉が痛い…」
とアタシ…

『…ピークフローも少し下がってるかぁ…
 熱は???…』
と…
日記を眺めるコト
暫し…

珍しく…
7℃越えなくなってたお熱も
チト上がってきてるし…
お咳に痰…お鼻も黄色…
咳き込んだ後…喉ヒューヒューヒュー…

『…好酸球は安定してるし…
 風邪だろう…
 CRPは低いけど…

…軽いお風邪は上がらない…


好酸球さん
3.8%(326.8)微増
だけど…
安定安定♪

『…リリカは???』

「…今…朝25夜寝る前50…
 75mg/日だよ…」

『…目眩やふらつきは???…』

「…そうでもないかなぁ???
 気にならない程度…」

『…なら良かった♪
 好酸球も増えてないし…
 合ってたんだな…♪』

うん♪

いつものように
聴診して
SAT(98/---)
問題なし♪

『…データ的にはgood♪
 お薬減らしたいとこだけどな…♪』
また云ってるし…

『5mg…1年たったっけ…???』

「…まだ…確か…2月末…
 実家問題始まった頃だから…
 落ち着くまで減らさないで…
 …って…

『…そっか…』
と…
なにか考えてるご様子…

「…落ち着いたから…
 …減らす???」

『…減らさない…この時期は…

…そう…
この時期は…
いつも風邪~喘息…のパターン

「…いつなら減らせるんだろうね???
 かえって…
 1月末~2月初ころが
 何気に調子にいいんだよね♪」

『…ダメダメ…
 すぐ花粉が始まるだろ…!!!』

「…じゃあ…
 いつなら大丈夫なんだろうね…!?」

『…ん……まぁ…おいおい…
 鼻…黄色いんだよな!?』

「…うん…
 鼻の奥も痛い…
 喉もちょっと…」

『…また…
 副鼻腔炎おこしかけてるんだろ!!!
 クラビット…3日だけ呑んどくか!?』

うん♪

・・・・・

と…
いきなり…
『…やっちゃうかぁ…』

…???…

〔予防接種と大腸カメラはどうしましょう…〕の書き込みをみたらしい…

『…熱は???』

「…さっき…7.3だった…

『…やっちゃおう…予防接種…』

「…風邪気味だよ…!!!
 クラビット飲むのに平気???」

『…7.5無きゃ平気…!!!
 今年はワクチン少ないし…
 もたもたしてて…
 去年みたいに打てなかったら困るし…』

「…去年…息子達かかったけど…
 感染らなかったよ…」

『…うん…よかったよ…
 内心…冷や冷やしてた…』

…そうなの???…
まぁ…
不調になったら
受診すればいいかぁ…


半ば強引に接種するコトに…!!!

接種後30分待機待ち…

の間に眼科に回って…
眼底検査…
…異常なし♪

予防接種後も…
…異常なし♪

・・・・・・

ってコトで…
いつものお薬変わらず…



助っ人…クラビット様&ビオRくん追加
3日だけのんで
残りはレスキュー用に保管

眼科からは…
お薬代10000超えたガーン

お薬チーム達
頑張ってくれたまへ♪

・・・・・

次回…
採血日は…11/15(水)
診察日は…11/16(木)


ありがとDr.

・・・・・


《…大腸カメラやりましょう!!
 …リリカ…あってるようで良かったです!》

はい♪
大腸カメラの予約しました!!

予約詰まってて…
年明けになっちまったよ…


・・・・・


二人三脚は…
相変わらず
ほのぼの
のんびりモード…

お風邪も…
大したコトなく
治ったっぽいし…♪

今年は
いつになく
予防接種後も
お熱も腫れも
大したコトなく済んだし…♪

流石Dr.…♪

ではでは
また
2週間後


………♪