第2回目のセルフケア講座、募集開始しました!

 

 

NEWすべての女性のためのおっぱいセルフケア講座を開催します虹

 

 

日時:10月29日(火)14時~16時

場所:おおくにたま鍼灸院

参加費:4000円

講師:カリナ・リー、安藤裕美
 

東洋医学をベースにした、おっぱいケア。
 

すべての女性を対象にした、すべての女性のためのおっぱいセルフケア講座です。
image

 

座学・セルフケアの実践を、講師:カリナ・リーと安藤が担当させていただきます。


【こんなお悩みはありませんか?】

・月経前症候群(PMS)

・生理の不調

・不妊症

・更年期

・ホルモンバランスの乱れ

・おっぱいの下垂

・おっぱいの形のいびつさ

・おっぱいの石灰化

・おっぱいの異変

 

一般的に、医療での早期発見・早期治療には力を入れていますが、その前に出来る予防医学としての、おっぱいのセルフケアはとっても少ないと感じています。


 

もっと明るい気持ちで、自分自身の身体の事を考えられるのが、おっぱいのセルフケア講座になります。

 


私自身、東洋医学をベースにしたおっぱいケアに出会い、身体の変化、女性性への気持ちの変化を実感しています。

 

以前より、女性として身体に肯定的になっているんです。
もともと、あんまり女性って事に自信がないタイプでした。
でも、身体が変わると、今の自分でいいなって思えるようになったり、おっぱいって場所を特別に性的な場所として特別視しなくなったり、日常的にケアする事が楽しくなったりと、色んな事のハードルがすごく下がったんです。


 

10代の娘のケアをして、それから更年期にさしかかる女性の身体をケアもさせてもらってきて、みんな身体以外に気持ちの変化もシェアしてくれて、女性の為のケアって、やっぱり必要なんだなと実感しています。


多分、知ってるだけで、今後の人生が変わってくると思うんです。

 

婦人科へ行くハードルは高いけど、自分で必要な知識を持って、セルフケアも出来たら。

 

女性って性で起こる不調に振り回される時間が少なくなくなるんじゃないかなって、私は思っています。

 

 

気になる方、ぜひ、受講していただきたいなと思います。

 

講座の受講対象は、すべての女性です。

 

ご興味ある方、ぜひ一緒に学びましょう。

お申込み、お待ちしています。

 

 

 

 

【お申込みフォーム】

 

9月ご予約可能日のご案内

 

 

 
10日㈫10時~、13時半~
20日㈮10時~、13時半~
24日㈫10時~、13時半~
25日㈬10時~
26日㈭10時~
27日㈮10時~
30日㈪10時~、13時半
 
 
 
 
残暑がまだ続きますが、朝晩は涼しくなってきました。
冷房がないと寝苦しくはありますが、そろそろ朝までつけっぱなしではなく
調整すると良い季節です。
 
この季節におすすめなのは、ホットストーン。
冷えて固まった筋肉を温めてリラックスすると
緊張した身体を緩めてくれます。
 
岩盤浴など苦しくなってしまう方でも、ホットストーンは
直接熱を入れていくので、とても温まり好評です。
 
エネルギーの浄化もしてくれる
地球の贈り物でもあるホットストーン。
 
ホットストーンロミロミで身体の緊張を解き放ちましょう。

健康な身体は、無駄な力みを取ってあげる事が大切です。
自分が力が入ってしまっている事を自覚する事って、本当に大切なんです。
 
セルフケアでは届かない部分をケアするのが、セラピストがサポート出来るところです。
 

 

ご予約は、LINE @から直接のお問い合わせでも可能です。

LINE @

 

 

 

 

 

 

 

お申し込みはこちらから

 

 施術スタートは、10時以降となります。

営業時間は、10時〜16時半となります。

最終受付は、14時になります。

1日2名様までの小さな自宅サロンです。


ご希望の時間は、申込時にご記入ください。

 

・体調不良の場合は、キャンセルとさせていただきます。予約の変更をお願いいたします。

・自宅サロンの場所は、お申込み後に、ご案内させていただきます。


 クローバー施術は、平日のみ提供しています。

クローバー小さな子どもがいます。体調不良などにより、キャンセルさせていただく事もあるかもしれません。
ご了承いただける方、ご予約をお願い致します。
 

クローバー出張についてクローバー
・八王子駅から1時間以内、交通費別途、出張費別途(+3000円)2人で出張費無料。

・60分以上の施術時間で承ります。

マタニティ、産後のアロマトリートメント、おっぱいマッサージの出張も承ります。

 

 

東京都にある、産院にて、マタニティ・産後のアロマトリートメントを担当していました。

出産前のアロマテラピー教室では、陣痛促進オイル&スプレー、後陣痛の為のアロマオイルの作成などご提案していました。

出産に、アロマテラピーを取り入れたいというご要望に、現在の状況や体質・好みに合わせてご案内出来ます。

お気軽にご相談下さい。

 

ご提供中のメニュー一覧

 

 

 

 

すべての女性のための
おっぱいセルフケア講座を開催しました。



今回、私は実技を担当させていただきました。


前日に、中3の娘へのプレ講座。

おっぱいのケアをする事で骨盤が変わる事を
実感してもらい、中学生にも必要だなと思い
出張講座したい!と新しい想いを持ちました。

本当に、我が子ながら身体が固い。。。
イコール滞りなんですが、まず自分の身体の状態って自覚しているようで出来ていないんですね。




例えば、中学生だから大丈夫!
とか、そんな事ない。
健康だって思っていても
困ったと思っていなくても
検査すると違っていたりする事もある。

簡単な検査の動きによって、どこに滞りがあるか分かるようになるのも、セルフケア講座の内容に入っています。


もし、おっぱいへの知識があって
女性ホルモンの事も繋がりも理解していて
自分で見て、触って、意識してあげられたら?

【自分自身で、自分の事を知る】
日々のセルフケアで自分の状態を認知している
大切さを改めて感じました。

セルフケアって信頼が育つんだって
一年おっぱいケアをしてきて実感しています。


おっぱいマッサージに出会う前より
女性性への抵抗感は無くなり
おっぱいという言葉への性的な感覚は消え
張りや形は変わり
ホルモンバランスが整い、生理は変わりました。

もうすぐ更年期への期間に入る年齢ですが
そこにもポジティブな気持ちでいます。

日々自分の身体を動かす事。
意識して、気持ちよく、無理ない運動になります。

次回は、10月29日(火)14時〜16時開催します。

どんな時でも、大切な人には

リスペクトを持っていたい




 

相手が考えている事、行動など

自分と価値観は違ったとしても

私の物差しで否定したくない。

 

 

関わりある人が、一生懸命頑張っている事をバカにしない。

 

下に見たりしないし。

そうする必要がないと思っている。

 

 

でも、久しぶりに悲しいなと感じる事が起こった。

 

どうして、こんな言葉を相手にかけられるんだろう?

 

どうして、こんな言葉を使うんだろう?

 

相手に失礼だと気づかないのかな?

わざとやっているのかな?

 

私にリスペクトがないんだなと思った。

 

私がやっている事に価値を感じない。

もう違う視点で見ているし、そういう言葉を使っている。

 

なんだか、苦々しい気持ちにもなった。

 

けれど、私にも課題があったんだと気づく。

 

相手にそういった振る舞いをさせていまっていたんだよね。

 

 

 

過敏性腸症候群という症状が出ていた事。

慢性的になり、数年過ごした事。

症状を、無視して薬ばかり頼った事。

感情に気持ちを向けなかった事。

 


回復に感情との向き合いがあって

心の問題と身体の問題は切り離せないと

強く思い込んでしまった事。

 


身体の問題と、心の問題を一緒に扱わなければならないとしてきた事。


 

今、切り離さなきゃならないんだなと気づく時がきた。


 

どちらも同時に出来ないし

どちらも覚悟を持って、取り組んだ方が

解決に近づける事を、もう理解しないといけない。

 

それから、自分の学んできた事、続けてきた事にも

きちんと価値があると、リスペクトしてあげよう。

 

私自身が、出来ていないことを求めても駄目だったよね。

 

 

苦しいなって思っても、それはやっぱり相手のせいじゃないね。


本当に大切なこと。

答えはいつも自分の内側にある。



 

 

 

 

友人からのススメで手にした

ゴッドシール手帳。



初めこそ難解だなと感じて、嫌になってしまったけど、読み解いていくと、とっても面白い。




この手帳に出会い、読み解く中で、今年に入ってから、マイダンジョンカードの存在を教えてもらっていたのも思い出した。



どんな人生を歩みたいのか?


今、転機にいると感じている。


何をやりたいのか?

何が向いているのか?





【気を使いすぎると、気疲れしてしまう。】


話をしていた時に、友人の言葉にハッとした。


何年か前、私は夕方から横になり動けない時間が多くなった。


なんで、こんなに疲れちゃうんだろう。


どうにかならないかな。


そう話していた時に、漢方外来を紹介された。


気がもともと少なくなってるから、寝たところで、夕方には無くなってるんだよ。

と言われた。


人の事を考えるな。

考えすぎ。


そうも言われた。


子ども3人いて、考えないわけにはいかない。


その当時は、そう考えていたので、考えないようにしようにも、うまくできず、漢方も取り続けても、次第に嫌になってやめてしまった。


薬で補わなきゃ、生きていけないのか?

でも、全然変わらない。

毎日飲むのが苦痛になってきた。


そんな理由だった。


ここから話が戻る。


気を使う。気疲れ。この言葉で、ピーンときた。


意識を向けている事も気を使ってたんだなと。

自分へ意識を向けてケアするのが苦手で、周りばかり気にして、それは気をつかいすぎて疲れるわなって納得。


あの時の先生の言葉を、時間を経て理解できました。




手帳に書いてあった私の回復に必要なことは、徹底的に好きな事だけする。それ以外はしない。


めまいが出て、迷惑かけて

早く回復したい。

誰かに迷惑かけてる状態が辛い。


そう考えてる限りは、回復しなかったんだろう。


何も出来ない自分が、情けなくて

生きてるだけでいいのかな?って思ったり。


何も出来なくてもいい?

って夫に聞いたり。


もう全部リセットしないといけないのかなと思ったり。


今までと違う自分がもどかしかった。


でも、誰かじゃなくて、自分が満たされることは?

今日はどう?

今、疲れてたら、どうしたい?

横になって回復しよう。

あれが食べたいな。

とか、少しずつ自分の事を考える時間を増やしていったら、楽だなって思えるようになった。



気を使う事なく生きる事。

全部が出来るわけじゃないかもしれないけど、それでも選択出来るという事を理解している。

それだけで違う。



この手帳で読み解く事が全てではないけど、面白い。


今はそれでいい。


自分が出来てしまうことを、今世はやる必要がないと書かれていた事も面白かった。




なんとなく疲れている方。

自分以外へ気持ちを向けすぎているかもしれないですよ。

気疲れのキーワード。

いかがでしょう?