★グリーンハウス “紛失防止スマートタグ:DIGL(ディグル)”★ | yukkii′s blog 2児のmama

yukkii′s blog 2児のmama

スキンケア*コスメ*食べることの記録


生活の中に、無くてはならないもの。
愛用しまくっている

▶グリーンハウスの
“紛失防止スマートタグ:DIGL(ディグル)”






万一の際に、
大切なモノの現在位置を通知し紛失を防いでくれます。

以前から使っていて、
すごく良く、前回娘の自転車にもつけたい!
と、
書いたのですが、
今回、それが実現しました〜!!



いやーね、
びっくりすることに、
少し前に、まさかの、DIGLを落としたんです。
(この日は公園遊びの娘に持たせてた。普段は鍵に付けてます。)

何人かのフォロワーさんにも話してたんだけど
落とした当日1時間くらいかな?
探したんだけど無くて、
次の日も探してたら、なんと!!あったんです!!
すごくない??
位置情報はなんとなくだよな〜と
公園全体を探してたんだけど
なんと、見つかった場所は、
位置情報がかなり正確でした。

見つけられなかったのは、草の茂みに隠れてたから。
いやーすごい!!
こんな小さいものを見つけた私もすごいと思うけど←
位置情報かなり正確!!
見つけられなかったら買おうと決めてたよ〜。






ーーーーーー

✔Appleの「探す」アプリ対応※iOSのみ
✔タグの現在位置をマップや音で探せる
✔手元から離れたら通知
✔防水設計(IP66)で安心
✔月額料金不要
✔長寿命&電池交換可能
✔Andoroid端末対応
※Andoroid端末はGH Smartアプリを介してご利用
✔ストラップホール付属

ーーーーーー



今回は娘の自転車につけています。
純正アクセサリも使っています。
反射板の内側に入れられるんだけど、
パッと見た感じ、ここに入ってるなんて想像もできない!!

娘の自転車は、ブランドもので
どうしてもこれがいい!というものをお取り寄せ。
自転車屋さんでは、
子ども用の自転車の盗難は少ないけど、ブランドの自転車は盗まれることがあります。
と聞いていて、
絶対DIGLを付けたい!と思っていたの。

小1の娘、自転車でのお出掛けは1人ではさせてないけど
鍵のかけ忘れがあったら?と、今後が心配。

ちょうどお出掛けしたので位置情報を確認。
結構、即時で位置情報が変わっていったのも分かりました。
たまーに40分とか位置情報が変わらない時もあります。
位置情報も数十メートルはズレている時もあれば、
ほぼ位置情報が合っている時も。
先にも書いたけど、紛失した時にかなり目安になります。







嬉しい点が、
月額料金はかからないこと。
充電も不要で、電池が無くなったら交換出来ます。
なので、半永久的に使えるんです。

無くして探し回った経験から、
どこにあるか分からない状態で探し回るのと、
ここらへんにあるかも?と探すのとでは
気持ちも全く違うと思うんです。
鍵やお財布など小さいものを探すには少し根気がいるかもだけど
(実際に見つけた私の根気←)
ここらへんかな?って探すのとでは全然違うなぁ。
小さなDIGLを見つけるのは大変だったけど
車や自転車など、大きいものは探しやすいと思います。

バッグや大切なペットに、
鍵やお財布に、
自転車やパソコン、カメラ、キャリーケースに、
大切なものにつけて
万が一の時に備えておくのがおすすめ。

純正アクセサリーも5種類あるので
気になった方は、是非チェックしてみてね!






#greenhouse_fan