キッザニア東京☆夏休み☆プロフェス開催日の1部レポ | ♪パールのおでかけ帳♪

♪パールのおでかけ帳♪

お出かけ大好きテレワーカーなワーママお気楽ブログです♪キッザニアは卒業しました♪
ディズニー・USJ・KAT-TUN・なにわ男子・THE RAMPAGE・IMP・旅行・カフェ・ゲーム・ハンドメイド・大学生高校生の息子・キャンプのレポを書いています♪
よろしくお願いいたします☆

パールです


キッザニア卒業まで1ヶ月半♪

次男の学校行事と部活や試合が最優先ですけど

その次にキッザニア優先するにっこり


ディエンド様にも

「ここから1ヶ月半は週末家に居ないと思ってて」

と宣言中〜にっこりにっこりにっこり


ーーー


ではそろそろ夏休み中のキッザニアレポ

行きましょう!


1番最近のキッザニア東京

プロフェス日の1部レポ〜



★8月HS1部★

7:30過ぎにららぽ到着

とんでもなく後ろだった(笑)


お友達にも

「今日は9:00までに入場出来ないかも」

なんて連絡するくらいでしたが

ギリ50分開放前までに予約列行けました〜


わたくしは

次男放ってw 2部のSカード取得へ♪



次男にね

卒業までに絶対やりたい事何?

って聞いたんですわ


・絵の具もう1箱欲しい

・だって座れて楽だから


ま、絵の具屋まじ頭使わんからな爆笑


てなわけで

ラスト絵の具の箱 目指しますー

↓↓

まず絵の具の予約へ行く!

無事に予約出来ましたー♡♡


初回はもちろんもうすぐメニュー変わる

サラダへにっこりにっこりにっこり

:これが朝ごはんっすにっこりにっこり



では

この日のテーマ

・絵の具とサラダが最優先(次男希望)←クリア

・4月に出てたブロックアートギャラリー復活♡

 なのでブロックは次男お好きなので

 2回はやらせたい(パール希望)


あとはね

入場して気づいたんだけどさ!

この日、まさかの

缶バッジ1時間に9回転キター昇天

この間隔っすよ!!!
(たぶん会員多いからMAXにしてくれた♪)

うち次男缶バッジ作りお好きで
(座れるし小さい子に邪魔されないからなw)
何度も行ってますが
さすがに9回転はお初で大興奮

よし
この日は2部でカンバッジ出ないだろうから
1部はカンバッジな〜爆笑爆笑
どうせなら夏カンバッジ全6種
フルコンプしたらええ(笑)


こんな感じで回ることにしまして

上記以外はノープランです!



ーーー


サラダ初回の後
すぐ入れる冷凍食品へ

この日バイザーが4人で回してて
確か25分か30分回転だったかな
次男が冷凍でバイザー4人はさすがに草
と申しておりました
←今日バイザー多すぎる、という意味ですw
←結局回せなくてどんどん遅れる冷凍〜w
こちらも次男の朝ごはん行き〜〜にっこりにっこり

次ブロックアートギャラリー行きたかったけど
少し先だったので
カンバッジで時間調整〜〜

この日ですね
ポケモンGOの大型イベント日で
次男氏、キッザニア行ってる場合じゃないと!

んでパール交渉
イスでの待ち時間長くてすぐ終わる仕事に
たくさん行けば良いじゃん、ってね
カンバッジぴったりじゃねww

でカンバッジ予約取る
→椅子で待ちながらポケGO
→隣に座ってた中高生の女の子も
 ポケGOやってたーーー爆笑爆笑

ま、お兄さんお姉さん
皆さん同じ事考えますよね~笑

中高生さんザニアでお仕事お疲れ様っす!!


ブロックアートギャラリーへ♪
予約取れて良かった♪♪

ん?ブロック曲がってるケドw
ポケモンGOのせいで心ここにあらず!


それからカンバッジを3連チャンでやりました〜
若いお姉さんが受付してくれる時は
スマホの予約操作が早いです爆笑

注:9回転ともなると何も記載されなくて
何時開始、何時終了なのかも全く分からんw
ま、そのうち開始されて
そのうち出てくるんでしょうね爆笑


その後は
絵の具予約前の時間でちょうどハマった
お仕事相談センターで
かき氷のレポ書いてもらったんだったかな

予約していた絵の具に行きました
ん?バイザー2人体制?!
この日のキッザニア東京はどのお仕事も
ガチっすねにっこり

そうだそうだ
カンバッジもバイザー4人体制だった〜

東京の会員怒らせたら怖いからねw
キッザニアさん側も本気でございますにっこりにっこりにっこり


うん、なんか思ってたより激混みじゃなかった

マジで良かったわー

1部は会員だらけでめちゃ回りにくい

だろうなーと予想してたケド

思ってたより素人さんwたくさん居たな!

そろそろ会員さんも

最近のプロフェス、

連続入場するほどじゃないな って気づいたか爆笑


あとはバイザー様大量投入!

MAX仕事開放してくれてたからな◎


社長も1部からウロウロと

視察していらっしゃいました!



長くなったので一旦切ります〜♪