札幌市中央区大通にある

カウンセリングオフィスプログレス

向裕加(むかいゆか)の

 

 

毎日更新ブログ

ご覧いただき

ありがとうございますラブラブ

 

 

 

該当する方が

お近くにいらっしゃったら

是非、シェア/拡散

お願いしますドキドキ

下矢印下矢印下矢印

 

 

【北海道限定】
コロナ治療最前線で働く
医療従事者/保健師向けに
無料カウンセリングを受付中
‼️

詳細はコチラ
クリック
上矢印して下さい。

 

 

 

 

vol.622

 

 

 

 

昨日の夜、

突然入ってきた訃報に

ビックリして

しまいました。

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

田中邦衛さん

といえば

 

 

「北の国から」

 

 

でしょ⁉️

 

 

 

 

母が富良野出身

(正確には

 中富良野町ですが…)

ということもあって、

 

 

子どもの頃は

長期の休みになると

 

 

叔父叔母が住む

富良野に行って

 

 

そこで

かなりの時間を

過ごしていた

私にとっては

 

 

富良野を

とても身近に

感じていましたし、

 

 

(昨年、叔母が亡くなった時

 数年ぶりに訪れた富良野でカメラ

 

 

 

 

そんな富良野が

舞台となっていた

「北の国から」

というドラマには

 

 

子どもの頃から

思い入れが

あっただけに

 

 

田中邦衛さんが

亡くなった…

 

 

と聞いて

残念な気持ちに

なりましたショボーン

 

 

 

「北の国から」

の脚本家だった

倉本聰さんは

 

 

 

 

田中邦衛さんのことを

こう表現しています。

 

 

 

「あんなにまじめで

 情けなくて、いい人

 いなかったですよね」

 

 

 

 

 

 

邦衛さんが

実際に

どんな方だったか?

 

 

というのは

わかりませんが、

 

 

「北の国から」で

邦衛さんが

演じていた

黒板五郎は

 

 

とても不器用で

取り繕うことができない

実直な人物でしたよね。

 

 

 

 

それを

「カッコわるい」

と揶揄する人も

いましたが、

 

 

そういった

周囲の目を

もろともせずに

 

 

自分の

感じたままに

正直に

生きている

五郎さんの姿に

 

 

共感を覚えた人が

たくさんいたからこそ、

 

 

今でも

「北の国から」が

名作として

 

 

語り継がれている

所以だと思います。

 

 

 

 

 

 

情けない部分は

そう簡単に

 

 

他人には

さらけ出せない

部分ですが、

 

 

それを思い切って

出してみたとき

 

 

「あぁ、わかる!

 私にも

 そういう(似たような)

 ことがあったなぁ」

 

 

と共感してくれる人は

一定数います。

 

 

 

 

そうやって

他人に受けとめて

もらえる経験は

 

 

「こんな

 自分でも

 大丈夫なのだ」

 

 

…という

自己受容を促して

くれるんですよね。

 

 

 

 

自己受容が

できるように

なることで

 

 

背伸びをすることや

自分を取り繕うことが

少なくなって、

 

 

 

 

その結果として

自分が感じたままに

 

 

正直に生きる

自分の割合が

 

 

増えてくることに

繋がっていきます。

 

 

 

 

そういった意味で

 

 

自分の

情けないところや

弱さを他人に

さらけ出すことは

 

 

自分らしく

生きることを可能にする

重要なファクター

 

 

だとも言えるんです。

 

 

 

 

ただ

過去に勇気を出して

 

 

自分の

情けないことや

弱さを他人に

さらけ出したとき

 

 

それを否定されたり

批判されたりした

経験がある人は、

 

 

そのときの経験が

トラウマと

なってしまい

 

 

トライできずに

悶々としている場合が

多々あります。

 

 

 

 

そういった場合には

 

 

安心安全が

担保された

セラピーや

カウンセリング

 

 

という場や関係性を

うまく利用してみる

 

 

…というのも

ひとつの方法だと

思います。

 

 

 

 

ひとりで頑張らずに

私にお手伝いさせてくださいラブラブ

 

 

 

 

自分の

情けなさや弱さを

他人に出せる人は

 

 

「真の強さ」

 

 

を内に秘めている人。

 

 

 

 

内に秘められた

計り知れない可能性を

 

 

私と一緒に

引き出していきましょう‼️

 

 

公認心理師/臨床心理士
向 裕加(むかい ゆか)

 

対面セッション

実施しています‼️

 

 

ZOOMによる

オンラインセッションも

受付ています!!

 

 

お気軽にお問合せください

 

 

お問合せはこちらから
下矢印下矢印下矢印
お問合せ



ホームページはこちらから
下矢印下矢印下矢印
カウンセリングオフィス プログレス


札幌市中央区大通西1丁目14-2
桂和大通ビル50 9F
リージャスオフィスセンター内

公認心理師/臨床心理士
向 裕加(むかい ゆか)