親子で飛行機✈️に

乗っていて

 

 

万が一

非常事態に

遭遇してしまったとき

 

 

酸素マスクを

つける順番は

 

 

親が先か

子が先か

 

 

ご存知でしょうか?

 

 

 

 

正解は

 

 

親が先

 

 

です。

 

 

 

 

その理由は

 

 

親が先に

意識を失ってしまったら

 

 

子どもを助けることが

できませんし

 

 

万が一

子どもが

助かったとしても

 

 

親なしで

生きていかねばならない

ことになるから。

 

 

 

空っぽの

カップからは

 

 

何も注ぐことは

できません。

 

 

まずは

自分自身をケアすることから。

 

 

 

 

この大変な時期に

最前線で働いている

 

 

コロナ治療に携わる

医療従事者の方にも

同じことが言えます。

 

 

 

 

「新型コロナウイルス

 との闘いは

 長いマラソンです」

 

 

とは

ノーベル賞受賞者である

山中伸弥先生の言葉です。

 

 

 

 

適宜エネルギーを

補給していなないことには

 

 

途中で

燃え尽きてしまいますし

 

 

医療従事者が

燃え尽きてしまうと

 

 

ケアされる側の

患者の命も

脅かされてしまいます。

 

 

 

 

この悪循環は

必ず阻止しなければ

なりません‼️

 

 

 

 

当オフィスでは

 
 
コロナウイルス罹患患者
治療に指定されている
北海道内の医療機関病院
 
 
関連職務に従事されてる
医療従事者
(医師、看護師、検査技師等…)
 
 
及び
 
 
北海道が指定する
相談窓口にて
対応に当られている
保健師を対象に
 
 
ZOOMによる
オンラインカウンセリング
 
または
 
 
電話によるカウンセングを
(通話料はご負担ください)
 
 
無料にて提供
 
 
しております‼️
 
 
 
 
ただし
 
 
下記のような条件を
設けさせて
いただいておりますので
 
 
各自、今一度、
ご確認ください。
下矢印下矢印下矢印
  • 1日1枠限定とさせていただきます。
  • zoomのダウンロードと使用方法については、各自でご確認ください。
  • 電話カウンセリングの場合については、通話料をご負担願います。
  • 完全予約制です。カウンセリングをご希望される2日前までにご予約お願いします。
  • お申込みはコチラの専用フォームからお願いいたします。
  • 事前に、社員証や名札、給与明細など所属機関と自身の関係が証明できるものをご提示願います。
 
 
【ZOOMの操作方法(スマホ版)】
 コチラ左矢印のページが
 わかりやすいですよ〜‼️ 
 
 
 
 
 
最前線で
北海道民の健康と
安全のために
 
 
多大なエネルギーを
注いでくれている
医療関係者の方々の心に
 
 
少しでも安らぎと余裕を
もたらすことができるよう
 
 
私も精一杯の
お力添えをさせて
いただきます。
 
 
 
 
ひとりで頑張らずに
私にお手伝いさせて下さいラブラブ
 
 
 
 
 
 
互いの専門性を活かして
サポートし合いながら
 
 
この難局を一緒に
乗り越えていきましょう‼️
 
 
 
 
お申込みはコチラ左矢印から。
 
 
 
公認心理師/臨床心理士
向 裕加(むかい ゆか)

 

新型コロナ感染対策として

ZOOMによる

オンラインセッション受付中!!

お気軽にお問合せください

 

 

お問合せはこちらから
下矢印下矢印下矢印
お問合せ



ホームページはこちらから
下矢印下矢印下矢印
カウンセリングオフィス プログレス


札幌市中央区大通西1丁目14-2
桂和大通ビル50 9F
リージャスオフィスセンター内

公認心理師/臨床心理士
向 裕加(むかい ゆか)