子育てはエンタメ!

 

===============

 

\親子のコミュニケーションを変えるだけ/

 

子供の才能を 100%引き出す

夢を叶える脳・開発メソッド

 

================

 

エンタメ東大脳専門家の

市野瀬早織です^^

 

 

 

今朝のメルマガ

 

ちょうど

 

ゲームと勉強の

両立について

の話をしまして

 

 

鉛筆鉛筆鉛筆

 

 

 

 

ゲームに、YouTubeに

 

“現代文明”が

子供に与える悪影響

心配されているママ

 

少なくないので、

 

 

 

 

たまには

 

メルマガを引用しながら

お話ししてみようか

と思います

 

おねがいおねがいおねがい

 

 

 

↓ ↓ ↓

 

下記、

 

 

”5人に1人を東大進学に導いた”

 子どもがみるみる変わる

【市野瀬早織の】夢叶脳育成メルマガ

 

より引用。

 

 

《10秒でできる

メルマガ登録はこちら》

 

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

本日は
こちらのメッセージに
お答えしていきますね!

==============

《2歳男の子,5歳女の子,
 8歳女の子ママより》

ゲームと勉強の
両立
について
お聞きしたいです。


終わる時間になると
イライラして
もっとやりたがるので。


真顔真顔真顔


==============



【ゲームと

勉強の両立】




どうすりゃええねん!?

 

びっくりびっくりびっくり
というのは



きっと

ゲーム大好きな
お子さんを持つママ

にとっては

一度は

ぶつかる壁
なのではないでしょうか

 

うーんうーん




私自身、

2018年3月までの10年間、
偏差値70超
の都内難関私立中高
延べ3000人の中高生と接し

5人に1人を東大進学
導く経験をする中、




特に
中1、

中2男子ママから

面談で、保護者会で
時には泣く泣く電話で…



悲しい悲しい悲しい

 

 


この

【ゲームと勉強の
両立は可能か?

不可能なんじゃないか問題】

に向き合ってきまして

 

 

ビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

で、ですね、
結論としては…

 




「両立させよう
とすることを
一旦やめましょう」


ということなのです

 

電球電球電球

 

 

 

 

「えーーーー!!
いいのっ!!?

そんなこと許したら
ゲーム三昧になって
いろいろやばい
でしょ…」




チーンチーンチーン

 

 


こんなふうに
思われる方、
市野瀬の想定では9割!

です。




…ただですよ!!!

 

 

 

本当に

「勉強を

先にやりなさい」
 

「いつまで

ゲームやってるの?」
 

「いい加減

取り上げるよ!?」

が、功を奏した事例





………





10年間1度も

見たことないので。

 

(それでもやりますか?

という…うーんうーん

 

 

というか、それどころか


好きなものを

取り上げると、、

 

もっと恐ろしいことが

起こります。。

 

 

下矢印下矢印下矢印

 

子どもは
自分から遠ざけられようと
すればするほど


血眼になって




【絶対

取り返す

!!!!!】



炎炎炎

 



ココにエネルギーを
注ぐ
ようになるので。。





残念ながら
禁止しても
成績は上がりません
し、

勉強をやりたい
気持ちは起こらないどころか

嫌いになりますね。。。





男女の駆け落ち

だってそうですよね

 

!!!!!!




親や兄弟に
猛反発されるから

 

さらに

”二人は”

燃え上がる!!




「あんた

じゃなきゃだめなんだ!」

 

「お前だけが

俺を分かってくれる!」

 

目がハート目がハート目がハート

 

 

外側から

反対されるほどに

 

二人の絆は

強くなるばかり

 

ですね。

 


 

これって
ちゃんと脳の観点から
根拠があって。
 

 

 

 

【脳はミラー】なので、


自分に向けられた
否定・反対のメッセージ


そのまま相手に
打ち返そうとする
のです

 

 

びっくりびっくりびっくり




だから、ママが

「〇時になったら
もうやめて勉強しなさい」


と決めて




どんなに一生懸命に
伝えるほどに、、

 

きっとその通り

にはいかないでしょう。





もちろん、
ママもお子さんも
悪くない

ぶーぶーぶー




うまくいかなくて
イライラする、
不安になるママ



ゲームが面白くて
やめたくなくて
没頭しちゃっている
お子さんも


実は

悪いわけではない

ですよね

 

サーチサーチサーチ





【右脳が正常に
反応している証】


ですらあり、
むしろ健康です!!

 

image

 

…じゃぁ、今回の
ご質問者ママが
気になっておられる


「どうしたら

ゲーム好きでも勉強にも
一生懸命になれるのか?」


という点ですが、



まずは


【お子さんの
右脳の感情

を満たすこと】
 

ここから始めてください

 

 

チューチューチュー




以前に、
開催したイベントでも

ゲームを

伸びる子育てに
生かす魔法
について
 

お話ししましたが、




まずはとことん
お子さんが

【ゲームをやりきる】
 必要がある



晴れ晴れ晴れ



言い方を変えれば
こういうことでもあるのです

 

ポーンポーンポーン

 

 

 

 

…とまア、

 

この続きにも

大事なポイントを

お話ししたのですが、

 

長くなるので

一旦ここまでにして、

 

 

 

そもそも論として、

とても重要なこと

最後にお伝えします

 

下矢印下矢印下矢印

 

image

 

まずもって

 

「ゲームは下、

勉強や学校、

塾の方が上」

 

という考えで

 

パパママがお子さんに

接すること自体が

 

 

 

お子さんから

ゲーム以外への

やる気を奪い

 

 

 

中3~高1以降

 

一番進路に

直結する時期以降に

 

 

「実は夢を

持てない大人」

路線まっしぐらに

 

させてしまうということ

 

えーんえーんえーん

 

 

 

 

次回続きを

お話ししますねー!

 

 

 

今日はメルマガで

この続きもお話ししましたが、

 

「こういう

メルマガ読みたい!」

 

という方は

 

現在ご登録者限定で

特別プレゼントも配布中なので、

 

10秒でできる

メルマガ登録を下記から

行ってみてくださいませ^^!

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

今日も素敵な一日を。

 

 

 

あなたの今日も

応援しています^^

 

 

 

さて、次回は…

 

=============

 

普通の教育を疑わないから

「普通以下」になる!?

 

=============

 

についてお話しします!

 

 

 

夢を叶える脳・開発

市野瀬メソッドでは

 

一般的な子育て論に

あなたのお子さんを合わせるのではなく

 

あなたのお子さん

それぞれの素晴らしい個性を

引き出し、

 

 

 

将来的に各分野の

一流の

プロフェッショナルとして

 

日本はもちろん

世界でも

通用する!!

 

そんな子供達を

育てることを目的にしています。

 

 

いかがでしたか?

 

 

 

今日のメッセージが

あなたの子育ての何らかの

ヒントになっていたら嬉しいです。

 

 

 

いつも「いいね」やフォロー、

コメントをありがとうございます^^

 

 

 

引き続きよい一日を

お過ごしくださいませ。

 

 

 

インスタグラムも
フォローしていただけると嬉しいです♪


 ↓ ↓ ↓

https://www.instagram.com/saori.ichinose.go/?hl=ja

 

 

 

 

 

 

 

 YouTubeで毎日5分以内の

「伸びる子育て」動画配信中♪上矢印

 

**********************************************  
 

\親子の 

コミュニケーションを変えるだけ/

 

子供の才能を 100%引き出す
夢を叶える脳・開発メソッド 

 

エンタメ東大脳専門家

市野瀬早織  


**********************************************


市野瀬早織

 

プロフィール/SNS/

オンラインサロン情報/

講座情報・お問い合わせはこちら

 

↓ ↓ ↓

https://ichinose-method.com/

 

***

 

【ミセス・インターナショナル&

ミズ・ファビュラス 2022】


2022年4月30日

日本大会

 

ファビュラスクラス(30代部門)

グランプリを受賞しましたニコ

 

 

 

下記3社の

 

オフィシャルパートナー

スカラシップ特別賞

頂戴いたしましたビックリマーク

 

↓ ↓ ↓

 

・フィットネスジム

ティップクロス東京渋谷特別賞

 

・老舗呉服店

はんなり着物美人賞

 

・AC ホテル・バイ・マリオット

東京銀座アンバサダー賞

 

たくさんの応援を

ありがとうございました!

 

=============
 
すべての世帯の子ども達が 

”学ぶことの楽しさ” 
”生きる楽しさ”を知る
社会を実現させること 

 
============= 

この夢への一歩として
2022年4月30日(土)の

日本大会へと出場いたしました✨




特にこれからは

経済的・社会的・精神的に

我慢を強いられている

 

児童養護施設の子供達が

さらに希望を持てる

活動をしていきます。

 

 

 

引き続きご協力、

ご支援のほど

よろしくお願い申し上げます^^