ハワイのアクティビティその1:ゴルフ@パール・カントリー
フリーペーパーで見つけた、カトウ・ゴルフのルーレットプランで予約。
このプランは、99$でレンタルクラブ、送迎込み、でもゴルフ場の指定はできません、というもの。特にこだわりがあったわけではないので、どこのゴルフ場でも良い、プレーしたい!出来るだけお値打ちに!という私たちにはぴったりのプラン。
この日はパール・カントリーで、静岡県からいらっしゃっていた素敵なご夫婦と一緒に回る。カートの乗り入れが出来るのがありがたい。全体的にフラット。ラフはフカフカ。グリーンは芝目がきつい(らしい)。スコアは…
その2:クアロア・ランチ
『ジュラシック・ワールド』『ロスト』などのロケが行われた広大な牧場。
現地のツアー会社で申込。農場見て、ごはん食べて、乗馬。ビュッフェの会場のハエがすごい!乗馬はテクテク歩くのみ。まぁ、炎天下、自分の足では上れない所まで馬が連れて行ってくれます。
映画のロケ地となった場所を、ガイドさんの解説付きで回るのも面白かった。ちゃんと帰国してから『ジュラシック・ワールド』を復習。
その3:カカアコ地区のお散歩
バス停を2つくらい前で降りてしまい、出来るだけ日陰を歩いてカカアコ地区へ。
いろんなテイストの絵があって楽しめた。
その4:ビーチでまったり@クヒオビーチ&カイルアビーチ
今回、人生初のハワイ、ということで人生初のビキニを購入。インドア派なので他のビーチリゾートへ行っても積極的に泳がないのだが、ハワイに来たからにはビーチにとりあえず行かねば!ということで2回も海へ行った。クヒオビーチはコンドミニアムから徒歩5分くらい。夕方、少し涼しくなってから行って、まったり。相方と交代で海に浸かりに行って、帰りに無料のフラダンスショーを覗く。
カイルアはわざわざバスに乗って行きましたよー。わざわざバスに乗ってまで海水浴に行くなんて、私の人生では考えられない出来事。
バスを降りてホールフーズへ。買った総菜でとビールで空腹を満たしていると、「ここでビールを飲んでくれるな」と怒られた。イートインスペースの中にも、飲み物を提供しているコーナーがあって、そこで食べると怒られるらしい。レジ前の所ならOKだったようだ。
レンタサイクルでビーチへ。ガイドブックに住宅街を抜けて行くと書いてあったとおり、片側一車線の道を自転車で進むこと10分くらいで、きれいなビーチに出る。まあまあ風があって木陰は涼しい。ちょっと浸かって、プカプカ浮いて、まったり。
あとは、買物。
アラモアナ・ショッピング・センター、カハラモールはバスで。
カハラモールでは、乗馬用の長ズボンを持ってきてなかったので購入。バナリパのセールで原価の半額以下のジーンズをゲット。
インターナショナル・マーケット・プレイスは徒歩圏内だったから何回も。
ウワサ通り、ハワイの気候は(ちょっと暑い日もあったけど)気持ちよかった!
どんなアクティビティやっても気持ちいいだろなぁ〜。
今度はハワイ島も行ってみたい!