命名理由は?@ドン・キホーテ | ゆびさんのごはん

ゆびさんのごはん

今日もごはんがおいしいのが一番です。

イメージ 1

昨日から、相方は旅行。私も一泊で広島かどこかに行こうかとも思ったけど、止めて、大学時代の友達に会う予定だけ入れた。今日は今から秘書検定だし。


大学時代の友達とは、名駅で待ち合わせて、沖縄料理。高島屋の時計のふもとという、ベタな場所。もちろん捜し出せる訳もなく、電話。3年振りくらいだったから、お互い話すことがメインになるだろうと、サッカー中継が見れない店へ。大学時代の話、お互いの家族の話、今の仕事の話、卒業旅行の話、ナンシー関とマツコデラックスの対談が見てみたかった、マツコデラックスと伊集院はホントに別人か、などの芸能ネタ。
積もる話を終えて帰路へ。子供がまだ小さいから、あまり遅くなるわけにもいかないだろうし、サッカーには興味ないとのことで、一人で2軒目。サッカー中継が見れるところにしよう、と行きに目をつけたバーの前を通りかかるも、すごい人!ちょうどハーフタイムだし、このまま地元まで戻ることに。ワンセグでフォローしながら、駅近くの居酒屋へ。結局負けたけど、知り合いのバイトの女の子に久しぶりに会えたし、ま、いっかー。


昨日から、読み耽ってる『告白』をまずは読み終え、わざわざ早起きして、ついさっきまで『がらくた』を読んでた。こちらも終了。久しぶりに2日で2冊も読んだ。本当は、この後3時から始まる秘書検定の勉強しなきゃいけないのに。ヤバイ。滑ったらもったいない。検定にせっかく目覚めたのに、モチベーションにケチがつく。

ごはんが食べれて、食後、少し勉強ができるようにと、ここドン・キホーテにやってきた。ここは、大学時代からフリーター時代にかけて、たまに来ていた。バイトとバイトの隙間時間に長居をするのに適した店。定食の種類も多く、私の大好きなあんかけパスタもある。今日は、サンジャックという、ウィンナーとホタテの乗ったあんかけパスタ。当時は恥ずかしいから決して聞かなかっただろうけど、今じゃ、イッパシのオバサン。お店の人に、


サンジャックってどういう意味ですか?

と聞いてみた。説明になってない説明だったけど、感じ良かった。