今回メモはなく記憶を辿っているのみ。
非常に所々しか追えておらず断片の羅列です。
おおよそ、大体、というところでご容赦下さい。
出来るだけ時系列に沿いましたがセトリは書いていません。
又新規で初参加となります。ゆるくご覧下さい。
《オープニング映像》
おしゃれな庭。
二人が中へいざなってくれる展開。
My Love Song歌詞からか双葉が植わってる鉢。
海人くんはイーゼル、キャンバスにれんれんの絵を描いている。
外国人のお子さん達とアリスのティーパーティー風の世界。
《登場衣裳》
白と水色が基調?の爽やかで王子様味のある衣裳。
最後のシンデレラとは異なる。
二人は別々。れんれんは背中になびくデザインあり。
あぁ、これは好み…
《静寂のパレード》
アリトロ出てくる時、うわぁーって声が上がっていた。
?となり、覗き込んでも入場シーンは見えず。
スタンドなので見下ろす形、見えた!と思ったら
おっきな熊手載ってる?と目を疑う位ちょっと派手めで宝船風。
ごめんなさい、遠くて積載物が和風に見えちゃう。
でも誤解なのよ、絶対😅
《愛は味方さ》
後ろに流れる映像🐇🐇
2羽のうさぎと人参などの野菜がポップなアニメ。お子さんも絶対楽しい。
♪僕だけは絶対君の味方さ
に込められた彼らの気持ち、よね…
この選曲は海人くんだと別日のレポでれんれんが言っていたそうで。
最後の挨拶で海人くんが、私たちはいつも彼らの味方であり、僕らは私たちの味方だという旨の言葉をくれたけど
うんうん!おうよ、あためーじゃないか!!
と、心で泣いた。
「味方」という言葉の温かみに触れると、拠り所感がいや増す。
《MC》
れんれんが黒いカゴをステージ後ろから持って来る。
タオル、ペットボトルの水。
✌天井の高さ
海)25m
廉)昨日は28メートルって言ってた
海)俺から見て28m。天井まで垂直だと25メートル
廉)垂直で言えよ(笑)
✌親御様とプーさんとミスチル
水泳25mのタイムを聞くれんれん。そもそも泳げるのか?
海)お父さんが水泳選手。
Aだった。タイムは分からない
成績は良いがタイム不明。
元水泳選手と聞いて
廉)お父さんガタイがええやん?
お父様が小さな小錦、という海人くん発言もあり。
水泳選手として向いてる体型なのか?
以前はそういう体型だったのかという問答。
海)この前(両親の)結婚式の写真を見たら…
まんま海人くんだった。
今もお父さんは、まんま海人だというれんれん。
パパは海人くんと中身がまったく逆。誰にでも敬語は使わずに話しかける。初対面時、れんれんにもそうだった。「でしょ?」「うん」
廉)お母さんはどんな人?
海)プーさん(唐突)
廉)はちみつ食べてるの?ピグレットと一緒に(笑)
はちみついじりが楽しそう。
海)はちみつ食べてない。
いつもジャスミンティー飲んでる
廉)おしゃプーやな
おしゃプーを復唱する私😂
海人くん、内面はお母さんに近い発言ありつつ。
海)お母さんはオチのない話をずっとする。
そういうところがちょっと似てる。
自分のそんな一面があんまり…と思っているようで
廉)ええやん。バランス取れてるやん
海)でも長いの。ずっと続ける
話は永瀬家へ。
海人くんはれんれんのお母さんにだけ会ったことがある。その印象…
海)運転がうまい😊
二人が出会った頃。ドリボの帰りだそう。
廉)あっち?こっち?
(こっちの)ご実家に行って、お母さんに駅まで送ってもらった。
れんれんはその辺全く覚えていない様子。
お父さんはどんな人かでひとしきり悩んで
廉)ミスチルが好き。
海)ものまね出来る?
廉)出来ない(笑)
れんれんがムシキング好きで、ショッピングモールへ行く時お父さんが車に乗せてくれて、その時かける曲がいつもHANABI。
お父さんのこと絶対悪く言うつもりはないけど(と本心であることを丁寧に伝えるも)
海)HANABI好きな人ミーハーだよ(会場笑)
だからカラオケでミスチル歌う時
れんれんはHANABIに加え、シーソーゲームを歌う。
歌うと盛り上がるし、皆が歌うから覚えた。
シーソーゲームと花火の2点勝負、と笑い合う二人。
話盛り上がって、ミスチルの歌、一節どころじゃなく歌ってたな。
皆の手拍子始まるくらい。
✌キンプリのカラオケ
キンプリの曲は(キーが)高い歌が多い。
辛くない?辛い。
高音をどうやって出しているか?
海人くんは大腸小腸から。
(何度も腸を指差しで下から上へ辿る)
れんれんは肝臓と膀胱から、とふざけるれんかい。
高いのは、女性が歌いやすいからじゃないか。
カラオケで一度も歌われてないキンプリの歌はあるのか?ないんじゃない?
会場に「カラオケでキンプリの曲全部歌ったことある人?さすがにいないか」
撮影に行った所にカラオケがあったので去年5人で歌った。キンプリの曲、2番は歌えなくて皆で譲り合う。
何故か岸くんに回すことが多かったと笑う二人。
思い出したら、思い出したまま話をしてくれるのが、自然体で良いな😌
KinKiさんとの会話も思い出すね。
黒いカゴをかたすれんれん。海人くんに水飲む?と声掛け。二人で飲む。
《きみいろ》
♪僕の幸せは〜
一旦演奏が止んで溜めが入り、れんれんアップ。
「…みんなだよ♡」
ちゃーんと照れて、言ったあともしっかり赤くなって、しばらくその余韻を残す永瀬廉。
あんなに新鮮に照れてくれるの素晴らしいなって。
こんなに完璧なアイドルいます???
《話をしようよ》
3段のセンステ(凸の形)は回る仕組み。
ここに腰掛けて歌い出す二人。
途中でれんれんはメインステージのライオンのもとへ。
ライオンに向かって歌うシュールな図。
趣旨が違うと歌の途中も声掛けする海人くん。
海)俺、ずっと回ってるよ?(会場爆)
実際見るとそうか、こんなに私自身もテンション上がるものか!と驚く。
ちなみに
【髪】
海人くん、上の方が長くてゆるパーマ。
男の色気といつもの可愛さの良いとこどり。
ずるいくらい格好いい。
れんれん、話題になってますが、メッシュの入った綺麗な茶髪。
【アクセ】
廉氏、ゴールドチェーン長短2本。ラブブレス。
海人氏、少プレ(NEWS回)のネックレスだと思う。そして想像より痩せてる✨
《挨拶》
海)心の奥の奥では(心こもった言い方)不安だった。
でも始まってすぐ、皆が僕ら以上に楽しもうとしているのが分かって(安心した、嬉しかった…)
廉)当たり前は当たり前ではない。コロナ後、やっと以前通りのライブが出来るようになったけれど。
始まったものは終わっていく。その中で皆とこれからも当たり前の日々を大切に過ごしていきたい
(…的な言葉だったかと)
《Happy ever after》
♪ありがとーーー
迫力感じるくらい声出てたーーー
本人の声で聴けた〜(泣)
《シンデレラガール》
二人の歌になってたし、歌を聴いても、振りを見ても感慨とキラキラとで……💧
最後の素敵映像の中に、ライブ途中で撮った客席と二人の記念写真📷が映り、皆がふわぁぁぁ〜〜♡っとなった。
私は舞い降りてきた鳥🐦を頂くことができました。