誕生日別 和のお守り文様 ~十月三十日 | YUKARI /紫がたりのブログ

YUKARI /紫がたりのブログ

ブランドジュエリーを扱っております。
『Hulchi Belluni(フルーチ・ベルーニ)』ショップインショップ
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン
東京:東急吉祥寺店 8F宝石サロン
『龍ノ鱗』
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。

和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。



<十月三十日生まれのあなた>

あなたの才能は眠らせておくにはもったいないものです。

世界を視野に入れて活躍できる人物になるかもしれません。

そんなあなたには『蜉蝣(かげろう)文』です。


蜉蝣文(かげろうもん)

蜉蝣は幼虫の間、1~3年は水中で暮らしますが、成虫になる時は透き通ったはかなげながらも美しい羽根を広げて飛び立っていくので、立身出世のお守りとされました。

あなたの才能が見事に花開くようこの文様が見守ってくれることでしょう。


紫がたりのブログ-かげろう

参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著


ペタしてね


紫がたりのブログ