イベント情報⑥:後半戦最終
北海道地震・台風21号・西日本豪雨による被災地・被災者の方には心よりお見舞い申し上げます。
今回のイベントでは募金箱の設置と、売上金の一部を復興支援に寄付させていただくチャリティ・イベントとして行いと思っております。
チャリティイベント
『秋の植物フェスティバル・2018』(通称:秋フェス)
後半:9月22日(土)~24日(月・祝)
11:00 ~ 18:00 (17:00最終入店まで)
店舗Ⓟ10:30開門(開門前と満車時は第2Ⓟをご利用ください)
上記のⓅ以外への駐車は絶対にご遠慮ください!!!
臨時店休 9/25・26 ご迷惑をおかけします
まずは前半戦にお越しの皆様、誠にありがとうございました(*´▽`*)
心より御礼申し上げます。そしていよいよ後半戦が始まります。
後半戦イベント内容
●後半戦から新たに出す植物が多数あります!!!追加補充も行います!
●アガベ・サボテン・コーデックス・ブロメリア他、後半からも色々なジャンルの植物を出します!!!
●珍品やレア植物を中心に人気種・定番など多種多彩な濃いラインナップを予定しております!
●ご要望にお応えしてイベントは期間が長く設けておりますのでご安心ください!
●イベント期間中は親株など色札の販売も行いますのでこの機会をお見逃しなく!!!
●後半戦からはお得な特典も考えておりますのでチャンスです!
●イベント売上金の一部をチャリティとして復興支援に寄付させていただきます。
そして以前から告知通り 『お得な後半戦特典』 です。
①期間中(9/22~24)お誕生日の方は10%OFF(色札と雑貨対象外)
(ご本人様限定・共同清算不可・要証明出来るモノのご提示をお願いします)
②後半戦毎日先着順じゃんけん割引!!!
(開店前に並ばれた方の限定先着順です・開店5分前締切)
③複数回特典:前半・後半戦共にご利用の方は特典!
(要レシートorご購入物画像提示)
※特典注意点
・ご本人様のみ有効です(共同清算不可)
・ご注文品は対象外になりますのでご了承ください。
・割引は色札と雑貨が対象外となります。
・特典割引の合算は出来兼ねます。
後半戦に出す植物はブログにて複数回掲載します(⑤⑥)!
レア種や人気種、そして話題の品種など後半戦の方が好きな方が多いかも(^^)/
※イベント前/期間中は取置きや予約・通販が出来兼ねますのでご理解ください!
イベント情報⑥
アガベ編後半用
(屋外アガベは同日ブログの最後に)
今回もレアアガベや話題のアガベを出します。
お目当ての品種がある方は初日の開店時間をおススメいたします。
無くなった際はご理解の程よろしくお願いいたします。
Agave・Utaensis var.Eborispina Type〝Kagerou″
出ました!!!前半戦の告知通り大人気で入手困難な『陽炎』です。
既にトルネードが始まっている良タイプ。
信頼のできるところからの入手株ですのでご安心を(^^)/
高額アガベですが、イベント限定販売、特別価格でお出しします。
これは絶対に買いの個体ですが、前半ブログ掲載後にお問合せが多かったです。
早い者勝ちですのでご了承お願いいたします。
Agave・Utaensis ssp.Kaibaensis
A・ユタエンシス・カイバエンシスの現地山採れ輸入個体です。
ということは非常に貴重でレアですよ!!!
Agave・Aurea var.Mediopicta
耐寒性も高く、鍛えれば屋外でも管理できるアガベです。
中斑ですので成長性は望めませんが、綺麗で見栄え良いです。
Agave・Horrida 輸入
当店のA・ホリダは①実生と②輸入と③カキ仔があります。
店舗にて見比べてください。
ココからは前半戦でも特に人気のアガベ・ティタノタのシリーズです。
レア株や入手困難品種もございます。気になる方は初日の開店時間を狙ってみてください。
Agave・Titanota FO-076Dwarf
出ました!!!伝説のA・ティタノタ・ドワーフです。
ティタノタ・コンパクタやワイドリーフはありますが本物のドワーフは非常にレアです。
過去に一度掲載しましたが、お問合せが凄かったです。
ドワーフですのでサイズがまとまっていて
こう見えてアダルトでかなりの年月が経過しております。
しかもノギが凄いおススメ個体!!!イベント限定販売とさせていただきます。
Agave・Titanota・Filigree〝Non・Cristed〟
AT・フィリグリーといえばクリスト品種(綴化)ですが
こちらは綴化しにくい個体らしいです。これは面白そう!!!
Agave・Titanota〝Reo〟
この品種は前回の『イイコレ』にて掲載しましたが、
不慮の事故で出品できなくなった品種でした。
今回はその親株のカキ仔がなんとか出せそうです。
お問合せも多く、大変お待たせしております。
ちなみに親株はコチラです↓
続きましてもA・ティタノタ
人気の大物です。
Agave・Titanota〝White Ice〟
人気種AT・ホワイトアイスの輸入選抜の特選大株です。
このサイズ、この色、この形と全てにクオリティの高い株です。
めちゃくちゃ格好良いので人気も高いかと思います。
しかもクオリティの割には手頃で出します。
Agave・Titanota FO-076 Compacta 黒刺
これは格好イイ!!!おススメ(*´▽`*)
FO-076のコンパクタの黒刺です(ただのティタノタ・コンパクタとは異なる)。
ご覧のように締まった感じと肉厚感、そして黒刺が素晴らしいです。
Agave・Titanota〝巌流〟
お手頃なのでいつもすぐに完売します。
幾人からのご要望をいただきましたので後半も出します!!!
Agave・Titanota:Secret品種
このA・ティタノタは非常に貴重で、絶対に買いの品種!!!
殆ど出回っておりません。ブログ掲載時ではシークレットですので
詳細は店頭にて!気になる方は朝イチがおススメです!!!
アガベ・ティタノタのラストは
コチラ!!!
Agave・Titanota I氏・白鯨
知る人ぞしる白鯨の巨頭のひとり、I氏作の特別株のカキ仔です。
青さが強く肉厚葉の白刺です。
もちろん国内産ですのでご安心いただけます。
白鯨を極めるならこの株も欲しいところです。
イベント限定販売となりますのでご了承ください。
ちなみに上記の白鯨の親株がコチラ↓
Agave・Titanota I氏・白鯨
恐ろしく格好良くてスゴイ株です。
この親株が欲しい方はイベント時だけ販売します。
正直言って売りたくない個体ですのでお手柔らかに(;^ω^)
アガベ続き
Agave・Romanii〝Shadow Dancer〟
人気のA・シャドウダンサーの小さくてお手頃な株です。
これなら皆さんも手に入れやすいかと思います(*´▽`*)
Agave・Albopilosa
最近は人気が高いですね!!!今まで当店にあった株は全て完売してしまいました。
特に関東関西方面からお問合せが多く、雑誌に載ってからは凄かったです。
持っていない方はこの機会に。既に綿が出ているのでかなりおススメです。
Agave・〝Cubic〟
後半戦も追加投入です!!!
アガベもラスト2つ
まずは
全てを押しのけて
今回一番のレア株になると思います。
Agave・〝Blue Moon〟
知る人ぞいない・・・くらい激レアな品種です。
海外の突然変異個体みたいで非常に美しいです。
国内でも屈指の愛好家から譲っていただいた貴重な株です。
最近は流行や人気もありますが貴重度からいえばこの種は群を抜いていると思います。
国内ではほとんど流通していないです。
トレンドよりも貴重価値に重きを置いている方は見逃せません。
ただし通販不可、イベント限定になりますのでご理解ください(;^ω^)
ラスト!
レア度と人気度のマックス!!!
今はこの品種でしょう!!!
Agave・〝Atmic Gold〟
アガベのコレクターの中でもかなりコアな方や
強者の方からなど全国からオファーをいただく品種です。
A・アトミックゴールドの本物はなかなか手に入らず
しかも良株となるとますます入手困難です。
この株は抜群に良いので非常におススメです。
ただし価格は高額ですので
ご存知の方、解る方に限りますが
現物を見てご検討いただける機会も少ないかと思いますので
この機会をお見逃しないようご注意ください。
アガベ編は以上です。
他にも出しますのでお楽しみに(*´▽`*)
多肉植物編
Senecio・Deflersii
出ました---!!!伝説級の激レア多肉植物です。
普段は全く見かけず、成長も遅く、難物です。
故に幻とか伝説の多肉と呼ばれ、高額取引されています。
知らない方からすると謎の品種ですが知ってる方は喉から手が出るほどの品種です。
マニアック過ぎますが、イベント限定販売となります。
Delosperma・Sphalmantoides
こちらも何かもじゃもじゃして変わった植物ですが、
冬型メセンの一種なんです。以前から取り扱っており
実は人気も高くいつもすぐに完売します。
Trichodiadema・Malrothii
同じくメセンの塊根型でレア品種。小松波や紫晃星はよくみかけますが
この種は当店でも初めてです。人気があるか無いかは別として
非常に面白い品種です。
Gasterialoe・千代田絣
アロエとガステリアの交配品種。
それ以上に見た目が美しく惹かれます。
Aloe・Secundiflora
エチオピア・ケニア付近に自生するアロエです。
一応原種で模様が特徴的です。マニアックです。
Aloe・Descoingsii var.Variegata
A・ディスコイングシーの斑入りです。意外に珍しく流通していないようです。
通常のディスコは成長旺盛ですが、この斑入りは成長が遅く、全く増えません(;^ω^)
Aloe・Melanacantha var.Erinacea
最近は特に人気のA・エリナケアです。
大株は高額で小株は物足りないという方。コチラがおススメです。
サンスベリア色々・・・
CrocodileRock Platinum BlueKeu Lavranos1970など
最近はお探しの方が多く、ご要望にお応えして
お手頃なモノを用意しました。
Euphorbia・Clavarioides
アフリカの高山性ユーフォルビアの珍種です。
飛頭蛮という和名で入手困難で面白品種です。
高山性ということは耐寒性があるので育てやすいです!!!
Euphorbia・Uniapina
E・ポイソニーによく似た品種ですが、こちらは刺がある方です。
この種は樹液には注意が必要ですが、現地では薬として使われているようです。
Euphorbia・Tulearensis
前半戦でも人気のE・トゥレアレンシス。
後半戦でもお手頃で登場します。この種は人気ですので買いですよ!
Euphorbia・Horrida var.Zebrina
通称ゼブラホリダと呼ばれる、縞模様がキレイなE・ホリダです。
形も良く、最近は人気も急上昇です。
Euphorbia・Brevirama Klippaat RSA
幻のユーフォルビアの一つでもある珍品中の珍品、E・ブレビラマです。
その見た目の奇妙さが示すように親株からでた枝先が膨らむことが特徴的で
非常に面白い品種です。成長は極めて遅く、このような膨らんだ分枝が多数出た個体はかなりレアです。
しかも産地名付きですのでなお貴重!!!こちらは条件付き販売とさせていただきます。
多肉植物はその他色々あります。
ブロメリア編:後半戦
Dyckia・Estevesii Hyb Variegata
後半戦はこちらから。エステベシー交配の斑入り種です。
斑入り種は人気ですのでお見逃しなく!!!
Dyckia・〝California〟
もはや定番的品種ですが、綺麗な形と色の個体です。
サイズも色々あり、お手頃ですので持っていない方はおススメです。
Dyckia・〝Diamond Shield〟
プラティフィラ系交配種で海外の作出です。
ダイアモンドトゥースの兄弟株みたいな感じかな!幅広くて存在感あります。
Dyckia・〝Heaven&Hell〟From Bryan
銘品D・ヘブン&ヘルです。トリコームの感じがイイですね!!!
ブライアン氏株ですのでお持ちで無い方はこの機会に!!!
Dyckia・Delicata Wide‐form
ご覧の通りD・デリカータの幅広葉です。
形もキレイでイイ個体です。
ラスト
Dyckia・Donafranciscae
ご存知の方も多いはず、ブラジルでコンスタンチノ氏によって発見されたディッキアです。
こちらは現地採取種の実生株で非常にレア!!!
今や原種扱いの珍種で、生育姿が非常に面白くなります。
ブロメリア番外編
Fascicularia・Bicolor
ファスシキュラリア・ビカラー(バイカラー)
聞きなれない名前ですが、グランドブロメリアの仲間で
意外に耐寒性があるらしいので屋外も試してみたくなります。
エキゾチック植物編
Encephalartos・Princeps
アフリカソテツの中でも貴重価値が高いエンセファラルトスの中でも
意識高めの美種のプリンセプスです。国内展開葉で形も良好!!!
Encephalartos・Horridus Big
最近はE・ホリダスの流通も増えましたが
今回はご要望が多く、入手困難な大きくて丸い株のご紹介です。
イモの直径はなんと16.8cmの規格外サイズ!!!(当社計測)
輸入では入ってこない大きさなので特別株です。しかもイモの形が丸くて最高!!!
葉は国内での今年の展開でカールしていて素晴らしい感じに(今まさに硬化中)。
これはおススメです。E・ホリダスの中でもイイ株、大株をご所望の方は
この機会に是非とも!!!イベント限定特別価格にて出します!!!
Encephalartos・Horridus Small
小さなE・ホリダスをお求めの方はコチラ!!!
大きくなるには時間がかかりますが、育てる楽しみは格別です。
Yucca・Gloriosa var.Variegata
普及品種ですが、長年屋外を越冬した株になります。
サイズも2mを超えているので植込みバランスに重宝しますね。
価格も手頃でこのサイズ感は嬉しいですね(*´▽`*)
Yucca・Carnerosana
幹がぷっくり膨らんだ面白樹形のY・カルネロサーナ。
普段はワイルド種ですがこの株はカワイイですね。
部分的植込みや隙間にも使えます。店舗には大株もありますよ。
Yucca・sp 曲り幹
樹形が特徴的なユッカですが、残念ながら品種が不明です。
葉の感じはY・フィリフェラやカルネロサーナではなくマニアックな品種や
自然交配の可能性もあります。何にせよ、この姿形は存在感があり、屋外越冬していますので
植込みにはかなり役に立ちますのでおススメです。
Yucca・Rigida
当店では今やY・ロストラータよりもご要望が多い品種です。
差別化や見栄えを考えるとこの品種は非常におススメです。
活着率が良くないですが、この株はバッチリですのでご安心ください。
イベント限定特別価格にて販売します。お探しの方はお早めに(^^)/
※重量のため発送不可 車載可
Yucca・Rostrata Special Blue
これは美しい!!!
ご覧のようにブルーが極めて強い特選個体です。
そしてみんな大好き、幅が広い重厚感ある幹!!!
これは買いでしょ!!!
上部画像。素晴らしいでしょ!!!こんな株はなかなか有りませんよ。
産地も良く、一般的なブルーロストラータとは一線を越える
素晴らしい株だと思います。
後半戦最終紹介は屋外アガベです。
ご要望の多い路地植えにも使える品種達です。
この機会をお見逃しなく!!!
Agave・Parasana〝Fire Ball〟
A・パラサナ(MC)の黄色覆輪斑のファイヤーボール!
美しく、優雅な姿です。
ちなみにブログ⑤掲載は小さな株ですが、この個体は大きくて
路地管理しているので屋外が可能です。
Agave・〝Red edge〟
刺から渕にかけて赤が美しいアガベです。
耐寒性も耐湿性も強いので植込みには最適です。
地植えするとシルバーが強くなり見栄えします。
Agave・Vernae
大型アガベで色が美しくきれいな品種。
当店では人気で、店頭販売株が完売したので新たに出します。
お手頃でインパクトあるお庭が出来るのがイイですね!!!
Agave・〝JAWS〟
大人気のA・ジョーズです。いつもすぐに完売します。
後半戦からも予告通り出します早い者勝ち価格ですよ(*´▽`*)
Agave・〝Lime Streak〟
こちらも人気種!!!A・Parryi・Truncataの黄縞斑の品種ですね。
この株は形もキレイで縞斑の模様や色も格別に良いのに
葉の1枚に傷があったために出していませんでした。
今回は新葉の展開もあったので特別価格で出しますね!!!
Agave・〝Ferox〟Special 特幅広特肉厚
屋外アガベで最もご要望が多いのがこちら!!!
A・フェロックスの幅広葉で肉厚のドワーフタイプ。
画像では全く伝わりませんが(写真撮りが下手(;^ω^))ものすごく格好イイ株なんです。
サイズも大きくて場所がある方は絶対におススメ。
ただいイベント限定販売でイベント後は撤収しますのでご理解ください。
Agave・〝Ferox〟Variegata
幅広フェロックスの縞斑入りです。こちらも人気!!!いつもすぐに完売します。
親株はかなり格好いいので、ご購入者様にはお見せします。
前半戦は大株を出しましたが、後半戦はお手頃な小株!!!
これは狙い目です!!!
ラスト!!!
Agave・Shrevei ssp.Shrevei
これは素晴らしいアガベです。
あまり知られていませんが、耐寒性が高く大型のアガベです。
何より葉色やノギ、樹形などバランスがスゴクイイです。
画像では伝わりませんがサイズがかなり大きく大人1人では運べません。
お庭のシンボルアガベとして活躍しそうです。
持っている人も少ないので差別化にもなります。
植込みしてる側からいいますと、こんなアガベは絶対におススメです。
存在感あり、バランスよく、レア、流行外、美しいなど・・・
言うこと無しです。
今回の後半戦は以上になります。
他にありますし、補充もたくさん行いますよ(^_-)-☆
そしてイベントらしくレア品種やマニアックな株など織り交ぜて、お手頃な株も多く、
反面イベント限定販売や高額品種まで盛りだくさんです。
また後半戦からはお得な特典もございますし
普段非売品の色札の販売もイベント限定で行っておりますので
この機会を是非ともご利用いただけましたら嬉しく思います。
ささやかなイベントではございますが
後半戦も皆様のご来店を
心よりお待ちしております(*´▽`*)
イベント注意事項
※道路状況・渋滞
3連休や土日は高速道路や周辺道路が渋滞する可能性がございますので
予めご注意ご確認のほどお願いいたします。
※駐車場について
当店Ⓟは店舗Ⓟと第2Ⓟのみです。店舗上方の駐車場やマンションⓅ、路上など
当店指定Ⓟ以外の場所への駐車は絶対にしないようお願いいたします。
店舗駐車場は10:30開門です(店舗は11時開店)。開門前や満車時は第2駐車場をご利用ください。
※撮影について
当店では写真撮影の際は、どなた様も必ず最初にスタッフにお声掛けをお願いしております。動画撮影や無断撮影はご遠慮いただいておりますのでご理解ください(以前トラブルがあった為)。
※商品について
イベント期間前や最中の予約や取置きは行っておりませんのでご理解ください。
また植物や商品の在庫は常に流動しております。特に植物は一点モノなど多数ございます。
お目当ての植物が完売した際はご了承のほどお願いいたします。
※イベント期間中の通信販売・発送について
イベント期間中は通信販売や発送が出来兼ねます。通販ご希望の方はイベント終了後に在庫があった際に対応させていただきますのでご了承のほどお願いいたします。
※一般注意事項※
・刺モノや貴重植物などありますので触れないようご注意下さい。
・お子様から目を離されないよう十分にご注意ください。
・敷地内の崖やフェンスなどに近づかないようご注意ください。
・騒音やゴミ捨て、勧誘、商談、トラブル他迷惑行為はお控え下さい。
・植物は生体の為、状態により内容変更することもございます。
・第2駐車場も用意しておりますが満車の場合はご了承ください。
・写真撮影の際は最初にスタッフにお声掛けをお願いしております。
・動画撮影や無断撮影・隠し撮りはNGです。
・イベントでは事前観覧や取置き、通販や業販は控えております。
Yubisakino Jyunin 筑紫野新店舗
〒818-0047 福岡県筑紫野市大字古賀14-1
TEL/FAX 092 408-1835
メール: yubisakino_jyunin@angel.ocn.ne.jp
ホームページ: http://www.yubisakino-jyunin.com/
メールマガジン フェイスブック ブログ
地図はホームページにあります!!!