ごめんなさい (> <;)


去年、スマホに変えてから、アメブロの見た目とかがガラケーとは違って、却ってゴチャゴチャしてて、ブログの更新も億劫になってきてました。


慣れかなとも思うのですが、とにかく、あまり画面がゴチャゴチャとリンクだの広告だのと多いと、それだけで嫌になるんですよね。




さて。


放置してる間、色々とありました。


おチビ様も2月下旬に一歳になって、ゆったりではありますが、今はお座りも出来るようになってきました。

ただ、やっぱり腰がしっかり座ってないからずり落ちてきたりします。

今のトコ、装具を着けての動作が出来るようにする為の支援をと言う事で、リハビリ通ってます。

月に、1〜2回ほど。


おかげで、少しずつお座りも出来るようになってきたし、次はハイハイとかたっちが出来るようにということで、リハビリは受けています。


色んなものにも興味を持つようになって、今は手で持って音の鳴るおもちゃとかで遊んでたりするし、最近はスマホに興味を持ったらしく、旦那のスマホを持ちたがりますwww













さて、そんな感じですが、私は私で。


音楽コラボアプリ《nana》での活動を始めて、来月で一年になろうとしています。

こちらでは、歌ってみたり、声劇したりしています。

初めは勇気が出ませんでしたが、段々と他の方とのコラボに楽しさを覚えてきつつあります。



それ以外にも、《spoon》という声で表現できる配信系のアプリでも遊ばせていただいてる。



また、

《anchor》というpodcast配信できるアプリを使っての声劇や朗読劇の配信も始めました。

こちらは、《Spotify》と運営が同じみたいで、《anchor》を使って《Spotify》でのpodcast配信をすることができます。

《Spotify》に限らず、他のpodcast配信できるサービスを使って配信することも可能です。




育児をしながら、何かしらやりたいなと思って、始めてみました。