長く感じた梅雨が明けてから、8月は一気に真夏の暑さ。
さすがに、マスクがつらい・・・![]()
そんな今年の夏ですが・・・この場所では、
夜空を見上げるような気持ちで、ゆっくり過ごしてほしいなと思っています![]()


福井市自然史博物館にて、7月18日から9月27日まで
「星空アート展」 が開催されています。
(休館日→毎週月曜と、祝日明けの9月23日)
ふくい工芸舎さんで繋がる作家さんを中心に、
私の作品も参加しています。
足羽山の見晴らしがよい場所にあり、7月は紫陽花が綺麗でした。
今は暑いですが、木陰がたくさん。
先月、7月26日には、ポルカドットの
松澤豊さん、さいとうかおりちゃん、私の3人で、
お客様も参加型のライブペイントを開催しました!
換気、消毒、入れ替え等、対策を取りながら進行していきました。
皆様ご協力ありがとうございました。
様子を写真にてお伝えします![]()
畳3枚分の大きな和紙に・・・


筆や手や、時には足も使って・・・![]()

みんなでぐんぐん描いていきます。
誰かの絵に、誰かの絵が重なってしまったり、
それでいい!一人で描く時には絶対にないこと。
今日は、みんなで影響し合って絵を描いている![]()
いつの間にか、パパもママも夢中になって参加してくれているのが嬉しかった![]()

そして・・・

完成!!!

完成作品は、博物館エントランス上に、期間中、飾ってあります!
完成までの経過も撮影し流してくださっているそうです。
参加してくださった皆さんのおかげで、ものすごく元気がもらえる作品になりました。
ぜひ、ご覧になってください。
福井の作家さん方の展示は、2階になります。
ロビーや階段にも素敵な星空の写真が沢山展示されています。
そして、この写真の星姿の方は、
今回の展示を企画してくださった加藤さん。
福井の星空を素敵に撮影しておられます。
アメブロもされていたので、ご紹介します↓![]()
加藤英行の鳥と星さんブログ
福井で出会った方々が繋がっている様に感じる今回の展示。
まだまだ期間ありますので、ぜひお越しくださいませ![]()
「福井市自然史博物館」
〒918-8006 福井県福井市足羽上町147
ホームページに催し、作家について詳しく掲載されています↓
http://www.nature.museum.city.fukui.fukui.jp/tokuten/2020hosi/tokuten.html




