8月5日は、敦賀のきらきらくらぶさんへ行ってきました!
「夏のわんぱくキッズプログラム」に呼んでいただき
<夏のお花を描いて大きな花束作り&飛び出すフレーム作り☆>
という内容でワークショップをしてきました。
前回の絵本づくりにも来てくれたお子さんもいて
覚えていてくれてうれしかったです。
最初の30分は、一人つづ描いた夏のお花を
それぞれに貼り付けてもらってひとつの花束に!
↑なぜか画像が横に・・・すみません><;
元気いっぱいな夏のお花たち。それぞれに貼り付けてもらいました☆
フレーム作りでは
みんなで大きな紙に描いた時間をぎゅっと閉じ込めて
お家に持って帰ってもらいました。
こんなイメージです↓
切り抜く前は、グループづつ一枚の大きな紙に絵を描いてもらったので
切り抜く前の賑やかな作品を撮影してもらいました↓
空いているところには、飛び出すぐるぐるを作るために
円をいっぱい描いてもらいました。
お話いっぱいしてくれる子、
お手伝いしてくれる子、
フレームに収まらないと思っていた絵をうまく貼り付けて
びっくりさせてくれた子、
物語を作ってお話しながら完成してくれた子、
ちよっと恥ずかしがりやさんだけど
カタツムリがいることをそっと教えてくれた子、
みんな可愛かったです(*^-^*)
年齢は幼児~小学6年生までのみんな、
大きな子は小さな子のお手伝いもしてくれました。
上の絵をそれぞれに切り抜いて
フレームいっぱいにデザインしてくれたのはこちら↓
画像がタテヨコ、すみません。
全員のを載せられなかったかもなんだけど
それぞれに工夫して元気いっぱいの作品になりました!
「楽しかった~!」という声をきけて
何よりうれしかったです。
帰り道も、翌日も
色を広げる小さな手や大きい手、色々な表情を思いだし
私自身、楽しい気持ちの余韻が残っています。
きらきらくらぶの先生方やスタッフの皆さん
ありがとうございました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月1日から新しいサイトができました。
ひらたゆうこ作品のネットショップも新しくOPENしました。
http://pastelboat.com/
宜しくお願いします