5月の連休も終わり、平日のペースを取り戻そうとしていると
あっという間の週末・・・
楽しい週末をお過ごしくださいね。
3月、4月はブログでイベントの報告が続いていましたが
4月は、もうひとつ嬉しいことがありました。
早く、ブログでお伝えしたかったのは・・・
ちょうど今の季節、つばめ達が忙しく巣作りをしようと
空と屋根を飛び交っています。
つばめさんの絵を描いたところなので、つい、目で追ってしまいます。
埼玉県さいたま市に「つばめタクシー」というタクシー会社があります。
そちらに<陣痛タクシー>というサービスがあり
今回、パンフレットのイラストを描かせていただきました。
陣痛タクシーとは、妊婦さんが事前に登録をされておくことで
陣痛が来て病院へ急ぐ時や、出産後の通院など
病院の道順などの説明をしなくても、迅速にかかりつけの病院へ
連れて行ってくれる24時間配車可能なタクシーのサービスです。
運転手さんも、ちゃんと研修を受けられた方がサービスの担当をされるそうです。
急な時、もし一人だったらという不安を安心に変えて
赤ちゃんを待つことができること
妊婦さんが、一から周りに説明しなくても
荷物を持ってすぐに病院へ急げるというのは
とても心強いですよね。
つばめタクシーさんの想いが、お母さんの安心として届く様子を
イラストに描きたいと思い
表紙と、中・後ろのイラストを数点描きました。
4月には、担当してくださった方が
完成したパンフレットを持ち、ご夫婦と赤ちゃん3人で
福井まで来てくださり
ゆっくりお話することが出来ました。
赤ちゃん、すごく可愛くて
あう~といっぱいお話してくれました
陣痛タクシーを始められた想いも、ご夫婦から感じることができ
完成したパンフレットがより、あたたかく感じました。
こうして言葉を交わし、想いを感じるお仕事に関わることができて
嬉しかったです。
優しいピンク色のデザイン、手のひらサイズのパンフレットです。
埼玉県の対象エリア地域内の
産婦人科などに配布されています。
こちらのパンフレットとイラストのことは
交通新聞と、埼玉新聞に取り上げていただきました。
つばめタクシーさんのホームページはこちらです。↓つばめタクシーHP http://www.tsubame-taxi.jp/