絵本「優しいあかりにつつまれて」英字新聞 | えかきにっき

えかきにっき

イラストレーター・ひらたゆうこ



絵本「優しいあかりにつつまれて」
発売日から、置いていただいた書店、お店から
また絵本作りをした4人の元から皆さんの元へと
1冊、1冊、届けられています。

ご注文された各場所から、それぞれ4人が心をこめて発送をしておりますので
まだお手元に届いておられない方は
もうしばらくお待ちくださいませ。
お求めありがとうございます。

Faxでご注文のお客様へのお願い>はこちら記事をご覧ください。
宜しくお願いいたします。
<新たに追加された書店・お店>も含めて同じ記事にUPされていますので
ご確認お願いします。


時事通信の英字新聞に
絵本の紹介が掲載されたそうです。→Japan News (絵本記事ページへ)

お写真では、絵本を開き、ご家族がひとときの笑顔。
絵を見ているその表情が少しうれしいのでした。
絵本のあとがきページにも書いたのですが
ひとつの笑顔の中にはたくさんの涙がとけていること
絵本作りを通して、知ったことでした。

絵本の中には、お母さんの想い、きょうだいの想い。
そして、お父さんの想いも描かれています。

お母さんの想いは、とても大きくて深い。
同じ大きさの想いを持つお父さんの想いは

世間では注目されにくく
気がつかれないまま
言葉少ないお父さんがひとり抱えていることがある。
この絵本で
ふたつの家族に共通していることのひとつが絵本に旦那さんの想いも入っていること。
絵本と、絵本のお話の間には
モノクロの特別編が入っていて、そこには
きょうだいの想いが描かれています。
絵本から、そういう家族みんなの目線の想いも感じてもらえたら嬉しいです。

絵本、福島県白河町にある「たんぽぽサロン」さんにも届きました。
たんぽぽサロンさんはブログもとても読み応えのある大切なことを発信されているので
いつも読んでいるのですが
そちらにも絵本のこと、UPされています
→「
たんぽぽサロンのティータイム 1月21日記事

絵本コーナーを作ってくださっているお店のお写真
一部をご紹介します。

◆神戸ハーバーランド 大垣書店さん (入り口)↓
雅人君お父さんブログからお写真おかりしました)

◆紀伊国屋書店 福井店(レジ横・絵本コーナー)↓

◆福井県小浜市 マスターピースさん↓(ショッピングセンター2階)

◆福井県敦賀市 チモトコーヒープラザ萬象店さん↓



◆福井県四ツ居 カフェあんのんさん↓

お写真撮影できていないお店もたくさんありますので
追ってご紹介しますね。
絵本取り扱い書店・お店

絵本のコーナーを作ってくださったりPOPや記事を貼っていただいたり。
絵本を届けたい気持ちが伝わる場所となっています。
ありがとうございます。