久しぶりの更新になってしまいました。
すっかり秋の風が吹いていますね。この時期、とても好きです。
今日は「寄り添える絵でありたい」をテーマに
最近のあれこれを・・・その1
☆ご結婚されてから毎年、結婚記念日にご家族の絵を
描かせていただいているお客様がいます。
今年も、無事にお届けできました。
毎年、絵を通して
家族が増えたり成長を見守れたり・・・うれしいな。
絵のお仕事をしようと決めた出発地点で
私はどんな絵を描いていきたいのか・・・と思った時に
すぐに浮かんだ想いが
“誰かの生活にそっと寄り添っている様な絵を描いていきたい”でした。
それから10年・・・
ポストカードや絵本、ご家族の絵のお仕事は
私にとって、その想いそのもの。
ずっと続けていきたいです。
☆最近のあれこれ、その2・・・
3年前に作った作品「お母さんと呼ぶたび」を
昨年から絵本の形にして、ご希望のお客様へ
手作りしてお届けする様になりました。
子育て中のお母さん達、お父さん達
男性からもお友達の家族へプレゼントとして・・・など
たくさんの方がらご予約いただいて本当に嬉しい気持ちで
心をこめて一冊づつ作り続けてきました。
ずっと届けたいと思っていた
私の友達姉妹にも先日、やっとお届けする事ができました。
この姉妹も、長い間の友人で
ただいま、子育て真っ最中です。
この絵本は、あえてアルバムのようにコラージュしたり
文字は印刷ではなく、全部、私の手書きです。
それは、お手紙や日記のような一冊にしたかったからです。
この絵本も、“お母さんに寄り添える絵本を作りたい”という気持ちから
始まったわたしの大事な活動です。
☆最近のあれこれ・・・その3
ちょっと日が経ちましたが8月に、お友達にプレゼントを贈る機会があり
その時に
Rocoさんが挿絵を描かれた絵本「大事な約束」 の絵本と
「ふくいの小さなワークショップIN永平寺」 に出店されていたお店で購入した
木とお花の作品、小さなミニチュアのケーキを贈りました。
作家さんの事も作品も
お気に入りを集めてプレゼントを作れるって嬉しいですね。
贈る、というのは贈り主の気持ちを形にするもの。
私も、今、お誕生日に送るカードをご依頼いただき描いています。
気持ちに添えていただくのにぴったりな一枚に仕上げたいと思います。
今日は、“寄り添う”をテーマに最近のあれこれを書きました

今日のいちまいのイラストも、そんな気持ちの絵を選びました。